CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「127時間」

2012-01-13 11:36:00 | 映画・洋画
127Hours  2010年  DVD ダニー・ボイル監督



≪ストーリー≫
2003年4月
登山家になるのが夢のアーロン・ラルストン(ジェームズ・フランコ)
この週末もユタ州のブルージョン・キャニオンでロッククライミング

知り尽くしたそのキャニオンで、自由自在に動く姿は華麗
テクニックも最高

しかし、ある瞬間岩と共に落下し、手を挟まれてしまう

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

なんとも、イタイ、胸苦しい、ストレスフルな映画でした

127時間だから5日と7時間後に脱出するんだけど

その間の彼の頭に出てくるもの
家族であったり、ガールフレンドであったり、友人であったり、職場であったり、と

死を前にした彼に妄想が出始め
最後の決断が・・

脱け出した後、キャニオンに来ていた人に助けられます
このときはほろっ、とします


前半のアーロンのポップな性格は楽しいし、音楽も良かった
遭難してからもポジティブでなかなか暗くならなくてGOOD

でも、やっぱり徐々に・・・ね
(ここが監督の見せ場なんでしょうね)

ジェームズ・フランコ良かったですよ

映画館へ行かなくて正解
わたしは実話だけに余計ショックでしたけど・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする