CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

初めての認知症チェックテスト

2013-03-08 11:56:34 | 介護
94歳の母が、転所するに当たっての診察が昨日あって


1 お年はおいくつですか(2才までの誤差は正解)
  A.95歳 ~おしい、close~
  
2  今日は、何年何月何日何曜日ですか。
  A.え~っと昭和、平成25年3月6日、水曜日 ~おしい、それ昨日~

3  私たちが今いるところはどこですか。
  A.ええっと、(周り見渡して)、なんちゅうんか、・・・病院
診察室って言いたかったんでしょうね、~

4  これから言う3つの言葉を言ってみて下さい。後でまた聞きますのでよく覚えておいて下さい。
 a)桜の花、b)猫、c)電車   
   
5  100から7を順番に引いて下さい。100-7は?それからまた7を引くと?
  A.93・・・90 ~あちゃ~
 
6  私がこれからいう数字を逆からいって下さい。(6-8-2)(3-5-2-9)
  A.???、そんなんむつかしいですわ ~たしかに、

7  先ほど覚えてもらった言葉をもう一度いってみて下さい。
  A.桜の木、ネコ、電車 ~正解~
  
8  これから5つの品物を見せます。それを隠しますので何があったかいって下さい。
(時計、鍵、スプーン、歯ブラシ、えんぴつ)
  A.時計、スプーン、えんぴつ、歯ブラシ、??

9  知っている野菜をできるだけ多くいって下さい。
  A.ジャガイモ、サツマイモ、レタス、ほうれん草・・(等10種類くらい)


って、
わたしでも「へっ?そんなんムリムリ」って思うような質問が、


他にも、誕生日とか聞かれて

認知症はないですね、ってドクターが

やっぱりしっかりしてるんや、


ちなみにこのチェックリスト検索したら出てきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする