★阪急交通社の海外ツアー(つづき)④-2
“日本航空往復直行便利用
おまかせ オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・ドイツ 8日間”
出発日 2013年5月13日(月)
帰着日 2013年5月20日(月)
<4日目> 5月16日(木)の続き
移動:アントワープ(ベルギー)→
→キンデルダイク(オランダ):約100Km
↑ バスはオランダへ向かって北上。雨は降り続き、気温は9℃まで下がってきた。
↑ 15時10分頃、バスの車窓に風車が見えてきた。
↑ 15時20分、キンデルダイクへ到着。バスを降り、チケット売り場へ。
観光:○キンデルダイクの風車群見学(オランダ)【世界遺産⑥】
キンデルダイクは、ロッテルダムの南東約20Kmに位置し、
オランダ最大規模の風車が集まる場所として世界遺産に登録されている。
1740年に造られた19基の風車は1950年まで実際に稼働していた。
川の両側に風車が並ぶ景色は壮観。
↑ 雨の中、風車群を散策。遠くの風車は黒い影のように霞んで見える。
↑ 19基の風車群の風景は流石に壮観だった。これが晴天だったらどんなに素晴らしいだろうと・・・・。
↑ この1基がゆっくりと回っていた。
↑ 運河を巡るクルーズ船
↑ 遥か彼方まで風車群が広がっている。
↑ 風車の内部見学入口。
↑ 風車の内部。入口の横には生活部屋?もある。
↑ 大きな木製の歯車。
↑ 木靴も掛けてあった。
風車見学を終え、バス乗り場へ戻る。
↑ バス乗り場付近で見かけた現在の水の汲み上げ場
↑ 2連の大きなスクリューで水を汲み上げていた。
↑ その付近のカフェ店にあった大きな木靴。
16時過ぎ、風車群の見物を終え、オランダの首都でこの日の宿泊地でもあるアムステルダムへとさらに北上。
移動:キンデルダイク→アムステルダム(オランダ):約95Km
↑ 18時頃、無情の雨は降り続き、気温は9℃のまま。
バスのフロントガラスは雨でよく見えないが、道路標識に微かに“Amsterdam”の文字が・・・・。
↑ アムステルダムの街に入り、鉄道も並行して走っている。
夕食:アムステルダムのレストラン(オランダ)
↑ 18時50分頃、夕食を摂ったアムステルダムのレストラン。
とうとう、この日は一日中雨だった。
宿泊ホテル:ノボテル アムステルダム エアポート(オランダ)
(添乗員)部屋割りと明朝の予定
・起床 6:15
・朝食 7:00
・荷物出し なし(連泊のため)
・集合 8:00
(つづく)
“日本航空往復直行便利用
おまかせ オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・ドイツ 8日間”
出発日 2013年5月13日(月)
帰着日 2013年5月20日(月)
<4日目> 5月16日(木)の続き
移動:アントワープ(ベルギー)→
→キンデルダイク(オランダ):約100Km
↑ バスはオランダへ向かって北上。雨は降り続き、気温は9℃まで下がってきた。
↑ 15時10分頃、バスの車窓に風車が見えてきた。
↑ 15時20分、キンデルダイクへ到着。バスを降り、チケット売り場へ。
観光:○キンデルダイクの風車群見学(オランダ)【世界遺産⑥】
キンデルダイクは、ロッテルダムの南東約20Kmに位置し、
オランダ最大規模の風車が集まる場所として世界遺産に登録されている。
1740年に造られた19基の風車は1950年まで実際に稼働していた。
川の両側に風車が並ぶ景色は壮観。
↑ 雨の中、風車群を散策。遠くの風車は黒い影のように霞んで見える。
↑ 19基の風車群の風景は流石に壮観だった。これが晴天だったらどんなに素晴らしいだろうと・・・・。
↑ この1基がゆっくりと回っていた。
↑ 運河を巡るクルーズ船
↑ 遥か彼方まで風車群が広がっている。
↑ 風車の内部見学入口。
↑ 風車の内部。入口の横には生活部屋?もある。
↑ 大きな木製の歯車。
↑ 木靴も掛けてあった。
風車見学を終え、バス乗り場へ戻る。
↑ バス乗り場付近で見かけた現在の水の汲み上げ場
↑ 2連の大きなスクリューで水を汲み上げていた。
↑ その付近のカフェ店にあった大きな木靴。
16時過ぎ、風車群の見物を終え、オランダの首都でこの日の宿泊地でもあるアムステルダムへとさらに北上。
移動:キンデルダイク→アムステルダム(オランダ):約95Km
↑ 18時頃、無情の雨は降り続き、気温は9℃のまま。
バスのフロントガラスは雨でよく見えないが、道路標識に微かに“Amsterdam”の文字が・・・・。
↑ アムステルダムの街に入り、鉄道も並行して走っている。
夕食:アムステルダムのレストラン(オランダ)
↑ 18時50分頃、夕食を摂ったアムステルダムのレストラン。
とうとう、この日は一日中雨だった。
宿泊ホテル:ノボテル アムステルダム エアポート(オランダ)
(添乗員)部屋割りと明朝の予定
・起床 6:15
・朝食 7:00
・荷物出し なし(連泊のため)
・集合 8:00
(つづく)