去る4月21日(月)~24日(木)、中国地方へドライブ旅行をした。
その1日目の4月21日(月)は、生憎の雨模様だったが、
かんぽの宿で宿泊するため予約を入れていたので予定通り出発した。
高速料金ETC早朝割引サービスを得るために、自宅(高岡)を午前3:00に出発。

鳥取砂丘に午前11時に到着。
雨のため傘さしで見物。

↑ 鳥取砂丘入口

↑ 鳥取砂丘

↑ 鳥取砂丘:馬の背付近

↑ 砂丘会館付近

↑ 砂の美術館
日本で唯一、砂の彫刻「砂像」を鑑賞できる美術館。

↑ 砂の美術館内部

↑ 道の駅「神話の里 しろうさぎ」
かんぽの宿「皆生」に午後5時到着。
温泉に入り休養。

↑ かんぽの宿「皆生」
続く。
その1日目の4月21日(月)は、生憎の雨模様だったが、
かんぽの宿で宿泊するため予約を入れていたので予定通り出発した。
高速料金ETC早朝割引サービスを得るために、自宅(高岡)を午前3:00に出発。

鳥取砂丘に午前11時に到着。
雨のため傘さしで見物。

↑ 鳥取砂丘入口

↑ 鳥取砂丘

↑ 鳥取砂丘:馬の背付近

↑ 砂丘会館付近

↑ 砂の美術館
日本で唯一、砂の彫刻「砂像」を鑑賞できる美術館。

↑ 砂の美術館内部

↑ 道の駅「神話の里 しろうさぎ」
かんぽの宿「皆生」に午後5時到着。
温泉に入り休養。

↑ かんぽの宿「皆生」
続く。