ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

俳句サークル(’11.01)

2011年01月22日 11時53分05秒 | 俳句
夕べ(21日)、ニューオータニの地下1Fの中華の店「錦州」で、新年会を兼ねて今年最初の俳句サークルがあった。
先ず、各自が予め提出してあった宿題句について、先生から簡単なコメントと添削があった。
その後、めいめいの飲み物を注文し乾杯。
次々に運ばれてくる中華料理を食べながら、よもやま話に華が咲いた。
ラストオーダーのコールも聴こえないくらいの熱中ぶりで、6時半から始まった会は3時間にも及んだ。
Yさんの「紹興酒」の差し入れで舌が滑らかになった勢かも。
最後に先生からYさんの「紹興酒」にあやかり、来月の宿題として「紹興酒」を入れた句のリクエストがあった。

この日の私の宿題3句について。

(原句) 新調の手袋はめて素振り癖

(コメント) このままでよい。



(原句) ハイビジョンの富士の雲海初日の出

(コメント) 「雲海」は夏の季語である。


(添削例) ハイビジョンの富士の山より初日の出



(原句) 漫然と迎えし古希や雪兎

(コメント) 古希に感動しているのならば切れ字「や」でもよいが、上五の「漫然と」からは、それは読み取れない。

(添削例) 漫然と迎えたる古希雪兎


なお、前回の12月は都合により出席できなかったが、先生から宿題句の添削プリントをもらった。
私の宿題3句には特に添削がなされていなかった。

(原句) 大ダブリ冷汗籠るアノラック

(原句) 冬晴れや白内障の手術終え

(原句) 手の込みし妻の飾りやクリスマス

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「相棒-劇場版Ⅱ-」 | トップ | 脳トレ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2011-01-22 18:45:04
こんばんは
私はゴルフは封印中なのですが、

大ダブリ冷汗籠るアノラック

この心境良くわかります!
昔を思い出しました。
返信する
Unknown ()
2011-01-23 01:28:05
「ハイビジョン・・・」
これなら私も見れて、大歓迎。
「手の込みし妻の飾りやクリスマス」
羨ましい限り・・
返信する
Unknown (ヒマジン)
2011-01-23 11:09:42
通勤ウォーカーさん
 共感頂きありがとうございます。
ゴルフを封印されているのは何か事情がおありのようですね。
早く再開されることを祈っています。
返信する
Unknown (ヒマジン)
2011-01-23 11:12:34
姫さん
 姫さんの玄関飾りには遠く及びませんが、季節観が伝わってくるのでありがたく思っています。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事