メールマガジンを取っているのですが、今日の夜中に
来たものを朝に開くと…?

どうも送る方が眠かった?のか中身がありませんでした。
その後、午後3時半頃に“間違えました”とのお詫び再送
メールが来てました。たぶん、誰か気づいた方が連絡を
したのでしょうね。

たまにあります。送ったと思っていたら添付し忘れとか。
で一言「送るとき 再度確認 中身と添付」字余り…。
さて、金曜は忘年会があります。こちらはクラブ活動の
方です。なのでちょっとどんなネタをやろうかと考えて
ます。簡単で飲み屋ネタがいいですよね。
で、こんなのどうでしょうか?
<念力で動くコイン>

五円玉の穴に輪ゴムを通して
右をちょっと上にして持ちます。

“念”を送ると五円玉が上の方に
少しづづ移動します。

ゆっくりと半分くらいまで
上がります。

「ふ~」と一息ついて終わりです。
タネは下側のゴムを長めに持って、引っ張るときに
少しづつ出すだけです。ちょっと練習すればカクカク
とした動きではなく、ゆっくりスッと動いて“念力”で
動いているように見えますよ。
いつもお金を掛けないで宴会を乗り越えようと
考えている19面相からでした。ε==
P.S.
う~む、連続写真だと判りにくいですね…。
そろそろ動画が撮れる携帯にでも買い替えて
日記に載せられるようにしようかな?
来たものを朝に開くと…?

どうも送る方が眠かった?のか中身がありませんでした。
その後、午後3時半頃に“間違えました”とのお詫び再送
メールが来てました。たぶん、誰か気づいた方が連絡を
したのでしょうね。


たまにあります。送ったと思っていたら添付し忘れとか。
で一言「送るとき 再度確認 中身と添付」字余り…。
さて、金曜は忘年会があります。こちらはクラブ活動の
方です。なのでちょっとどんなネタをやろうかと考えて
ます。簡単で飲み屋ネタがいいですよね。
で、こんなのどうでしょうか?
<念力で動くコイン>

五円玉の穴に輪ゴムを通して
右をちょっと上にして持ちます。

“念”を送ると五円玉が上の方に
少しづづ移動します。

ゆっくりと半分くらいまで
上がります。

「ふ~」と一息ついて終わりです。
タネは下側のゴムを長めに持って、引っ張るときに
少しづつ出すだけです。ちょっと練習すればカクカク
とした動きではなく、ゆっくりスッと動いて“念力”で
動いているように見えますよ。
いつもお金を掛けないで宴会を乗り越えようと
考えている19面相からでした。ε==

P.S.
う~む、連続写真だと判りにくいですね…。
そろそろ動画が撮れる携帯にでも買い替えて
日記に載せられるようにしようかな?