さて、今週の土日は、毎年開催されている会社のバスケットの大会に、
神奈川県の方まで行って来ました。だいたい毎年参加しています。
ワタシの参加している(若い方でない)チーム、今年も参戦したので
すけど結果は…。
1試合目は去年の優勝チーム。最初の2分くらいは調子良かったです。
けど、やはり無理っすよ。若くないチームなので、練習もしてませんし。
徐々に点差は広がります。終わってみればダブルスコアで終了でした。


2試合目は大分踏ん張りまして、途中、同点、逆転もしたのですけれと
やはり若者の体力に勝てず(スピード速いし)、負けてしまいました。
一緒に試合に参加してくれた冴羽くん、靴の底が剥がれるくらい動いて
くれました!?帰ってから修復可能か靴屋さんに聞いたそうですけど、
無理との連絡があったそうです。


写真は体育館にあった“サメ”の剥製です。あの映画“ジョーズ”のように
大きかったです。最初、模型のように見えたのですけど近くにパネルが
あってどういう経緯でこうなったか書いてありました。湾内に入って
しまい捕まったようなことを。それにしてもネーミンングは公募したの
でしょうか?「かわジロー」って微妙~です。
土曜は2試合で終了です。その後は、泊まるホテルに戻って懇親会場へ。
懇親会では、各チームの紹介や10年選手などの表彰などを行なって、
大変盛り上がりました。それにしても、懇親会に参加するとバスケして
いる人っていっぱいいるなって思います。
ワタシは飲んでいる最中に「業務連絡です。」とのアナウンスが入って、
マジックをやるためにステージの方に呼ばれてしまいました。一応、
用意はしてあるのでやったのですけど、50人くらいいる人の前でやる
ってのは緊張以上に、冷や汗もんでした。(実際、汗書いてましたから
)
そして、懇親会終了後は2次会へ。若いチームはカラオケに行ったみたい
ですけど、若くないチームは居酒屋へ行って、きょうの試合の感想や反省、
昔話に花を咲かせ、最後にラーメンを食べて終了でした。聞いたところに
よると、2次会に行った人でラーメン屋に行かなかった人は、朝の4時頃
まで飲んでいた人がいたそうです…。
日曜日は、若くないチームは最下位決定戦を戦って、下から1番に。
若いチームは優勝決定戦で57:47で惜しくも負けて準優勝でした。
この勢いで来週の日曜日の試合は勝って下さいね。
といった土日を“えんじょいバスケ”してきた19面相でした。
あしたから会社か…、つかれているから早めに帰ってこようっと。
P.S.
若くないチームの皆様、おつかれさまでした。
一応、ケガないことを目標にしてましたけど、一歩手前でしたよね。
今週は、カラダをいたわって下さいね。ワタシも筋肉痛はないですけど、
カラダ重いですから。
神奈川県の方まで行って来ました。だいたい毎年参加しています。
ワタシの参加している(若い方でない)チーム、今年も参戦したので
すけど結果は…。
1試合目は去年の優勝チーム。最初の2分くらいは調子良かったです。
けど、やはり無理っすよ。若くないチームなので、練習もしてませんし。
徐々に点差は広がります。終わってみればダブルスコアで終了でした。


2試合目は大分踏ん張りまして、途中、同点、逆転もしたのですけれと
やはり若者の体力に勝てず(スピード速いし)、負けてしまいました。
一緒に試合に参加してくれた冴羽くん、靴の底が剥がれるくらい動いて
くれました!?帰ってから修復可能か靴屋さんに聞いたそうですけど、
無理との連絡があったそうです。



写真は体育館にあった“サメ”の剥製です。あの映画“ジョーズ”のように
大きかったです。最初、模型のように見えたのですけど近くにパネルが
あってどういう経緯でこうなったか書いてありました。湾内に入って
しまい捕まったようなことを。それにしてもネーミンングは公募したの
でしょうか?「かわジロー」って微妙~です。
土曜は2試合で終了です。その後は、泊まるホテルに戻って懇親会場へ。
懇親会では、各チームの紹介や10年選手などの表彰などを行なって、
大変盛り上がりました。それにしても、懇親会に参加するとバスケして
いる人っていっぱいいるなって思います。
ワタシは飲んでいる最中に「業務連絡です。」とのアナウンスが入って、
マジックをやるためにステージの方に呼ばれてしまいました。一応、
用意はしてあるのでやったのですけど、50人くらいいる人の前でやる
ってのは緊張以上に、冷や汗もんでした。(実際、汗書いてましたから

そして、懇親会終了後は2次会へ。若いチームはカラオケに行ったみたい
ですけど、若くないチームは居酒屋へ行って、きょうの試合の感想や反省、
昔話に花を咲かせ、最後にラーメンを食べて終了でした。聞いたところに
よると、2次会に行った人でラーメン屋に行かなかった人は、朝の4時頃
まで飲んでいた人がいたそうです…。
日曜日は、若くないチームは最下位決定戦を戦って、下から1番に。
若いチームは優勝決定戦で57:47で惜しくも負けて準優勝でした。
この勢いで来週の日曜日の試合は勝って下さいね。
といった土日を“えんじょいバスケ”してきた19面相でした。
あしたから会社か…、つかれているから早めに帰ってこようっと。
P.S.
若くないチームの皆様、おつかれさまでした。
一応、ケガないことを目標にしてましたけど、一歩手前でしたよね。
今週は、カラダをいたわって下さいね。ワタシも筋肉痛はないですけど、
カラダ重いですから。
