10~12月はお祭りが多かったです。それと“ひょっとこ”関係もね。
10月、読みにくい標識を見つけたのでそれを見ながら海岸線方向へお散歩。
そしてイベント表を見てたら3年に1回のお祭り“島田帯まつり”へ。
見た帰りには富士市のお祭りでひょっとこ踊りを。踊らなかったですけど。
そのまま次の地域お祭り会場へと。太鼓あり、踊りあり、音楽は楽しいです♪
大御所四百年祭があるってことで静岡へ。東京の銀座は静岡から移動したみたい。
そうそう、ひょっとこ踊りとダンスの交流もありました。
11月はスゴかったです。いままで一番電車に乗っていた時間が長いと思います。
1日、午前中は愛野駅からエコパの山の中。午後は静岡大道芸ワールドカップへ。
そして冨士に戻ると思いきや、身延線にて富士宮秋祭り。トリプルヘッダーで
死にました。その余韻があったので後半は近場をぐるり。静岡で信号待ちしている
ときに見た「ホンヨレーメーホー」には笑いました。あと恐竜T.Rexも見たね。
12月、初めて初めてオープンで並ぶってことしました。近くに大型ショッピングセンター
ができたからです。二日酔いでお散歩もしましたね。岳南鉄道乗ればよかったかな?
あとは毎年見に行っている秋葉へお散歩今年はあの“キャベツ千切りマシーン”に
ビックリでした~。
うん、今年1年もよく歩いてますね。それと電車にもたくさん乗ってます。
来年はバスとかJR以外の電車に乗ってみたいです。静岡県の東海道も制覇したいな。
そんな小さな願望を持った19面相でした。
10月、読みにくい標識を見つけたのでそれを見ながら海岸線方向へお散歩。
そしてイベント表を見てたら3年に1回のお祭り“島田帯まつり”へ。
見た帰りには富士市のお祭りでひょっとこ踊りを。踊らなかったですけど。
そのまま次の地域お祭り会場へと。太鼓あり、踊りあり、音楽は楽しいです♪
大御所四百年祭があるってことで静岡へ。東京の銀座は静岡から移動したみたい。
そうそう、ひょっとこ踊りとダンスの交流もありました。
11月はスゴかったです。いままで一番電車に乗っていた時間が長いと思います。
1日、午前中は愛野駅からエコパの山の中。午後は静岡大道芸ワールドカップへ。
そして冨士に戻ると思いきや、身延線にて富士宮秋祭り。トリプルヘッダーで
死にました。その余韻があったので後半は近場をぐるり。静岡で信号待ちしている
ときに見た「ホンヨレーメーホー」には笑いました。あと恐竜T.Rexも見たね。
12月、初めて初めてオープンで並ぶってことしました。近くに大型ショッピングセンター
ができたからです。二日酔いでお散歩もしましたね。岳南鉄道乗ればよかったかな?
あとは毎年見に行っている秋葉へお散歩今年はあの“キャベツ千切りマシーン”に
ビックリでした~。
うん、今年1年もよく歩いてますね。それと電車にもたくさん乗ってます。
来年はバスとかJR以外の電車に乗ってみたいです。静岡県の東海道も制覇したいな。
そんな小さな願望を持った19面相でした。
