夕方、帰宅したありんこ路くんからメールが入っていました。
編集後記。
2009年04月19日 19:07:43
「アポイ峠って知ってますか? 次回チャレンジしたいとおもいまーす!」
“知ってますか?”って言われても、道民じゃないから…。
チャレンジってことは歩くの?途中までで車とか?
編集後記2。
2009年04月19日 19:13:14
「北緯42°線です。様似駅と襟裳岬の間にポツンとありました。
2月の鹿児島南端巡りの時は北緯31°線を越えた気がします。
我ながら、頑張っております。」
2月の鹿児島南端巡りを見たら、宗谷岬が45°になってました。
いや~、本当に北上するとは思いませんでしたよ。
四季酒菜春花さんの夜。
2009年04月19日 19:21:53
「四季酒菜 春花さんでの晩酌写真です。」
「3150円のコースを満喫しました。ここはオススメです!
食事はもちろんですが、マスターのお人柄が素晴らしいです。
安らぎます。以上、きんもく通信でした m(__)m」
一期一会、おもてなしの心。ありんこ路くんの心に、またひとつ、
『名店』記憶されたようです。よかったね。ありんこ路くん。
編集後記。
2009年04月19日 19:07:43
「アポイ峠って知ってますか? 次回チャレンジしたいとおもいまーす!」
“知ってますか?”って言われても、道民じゃないから…。
チャレンジってことは歩くの?途中までで車とか?
編集後記2。
2009年04月19日 19:13:14
「北緯42°線です。様似駅と襟裳岬の間にポツンとありました。
2月の鹿児島南端巡りの時は北緯31°線を越えた気がします。
我ながら、頑張っております。」
2月の鹿児島南端巡りを見たら、宗谷岬が45°になってました。
いや~、本当に北上するとは思いませんでしたよ。
四季酒菜春花さんの夜。
2009年04月19日 19:21:53
「四季酒菜 春花さんでの晩酌写真です。」
「3150円のコースを満喫しました。ここはオススメです!
食事はもちろんですが、マスターのお人柄が素晴らしいです。
安らぎます。以上、きんもく通信でした m(__)m」
一期一会、おもてなしの心。ありんこ路くんの心に、またひとつ、
『名店』記憶されたようです。よかったね。ありんこ路くん。