きのうは十五夜でした。車を待っているときに空を見ると“まん丸お月様”が見えました。


丁度、電線の間に月が見えたので写真をパチリ。五線譜の上の月。音は「ド」、「C」です。
う~ん、最近、楽器いじってないですね。音が出なくなってるかも…。
さて、車を待っていた理由はひょっとこ踊りがあったんです。人が少ないのでということで
行ってみたら本当に少なくって、写真を撮る予定が“踊り手”になってしまいました。
お祭り会場は以前に行ったことがある微妙なピカチュウがある三日市神社です。


会場ではイベントの時間が押していて30分遅れでしたが無事終了。おじいちゃん、
おばあちゃん、小さな子供達が笑ってくれてよかったと思いますよ。
そして、帰り道。タクシーの真正面に花火が上がりました。そういえば、かりがね祭りりが
あったんです。雨で中止になったかもと思ってましたが開催したようです。
きれいに見えてちょっとお得と思って帰ってきた19面相なのでした。おつかれさま。



丁度、電線の間に月が見えたので写真をパチリ。五線譜の上の月。音は「ド」、「C」です。

う~ん、最近、楽器いじってないですね。音が出なくなってるかも…。

さて、車を待っていた理由はひょっとこ踊りがあったんです。人が少ないのでということで
行ってみたら本当に少なくって、写真を撮る予定が“踊り手”になってしまいました。
お祭り会場は以前に行ったことがある微妙なピカチュウがある三日市神社です。


会場ではイベントの時間が押していて30分遅れでしたが無事終了。おじいちゃん、
おばあちゃん、小さな子供達が笑ってくれてよかったと思いますよ。

そして、帰り道。タクシーの真正面に花火が上がりました。そういえば、かりがね祭りりが
あったんです。雨で中止になったかもと思ってましたが開催したようです。
きれいに見えてちょっとお得と思って帰ってきた19面相なのでした。おつかれさま。
