
今年最後の日記はSTEP UP ZERO♪
ということで、土曜の休活のお話と水曜日の
MAGIC SHOWのお話を。

目の前で見たことはありますが、SHOWと
しては初めてデス。

土曜日、今回は車でなく電車で行きました。登呂遺跡も見たかったのでね。
で、始まる前に私よりも先に入校しているお父さんとお話を。退職されて
趣味としてここに来ているそうです。
話していると、なんと出身は富士!いまは静岡に住んでいるそうです。
世の中、狭いもんですね。で、生徒さんが集まってきて開始の時間。。。
あれ?先生が来ない?どうしたのかな?

学校の事務の方が連絡してくれたんですけど、どうも寝坊のようです。
前日がクリスマスイブですからね。なんてことで、もう少し、座談会。

お父さん、先月に来られなかったのはシリア、ヨルダンに旅行とのこと!
お話を聞いていると世界遺産を巡る旅もしているそうで、日本の世界遺産は
四国以外は制覇!スゴイ方がいるもんです♪

現地の子供にマジックを見せているそうで、あとお孫さんにマジックを。
ということでここに来られているとのことでした。

そんな話を聞いていると先生到着~。「遅刻してすみません。」
「こんなことがあるかとメモを書いてきました。」ってことで開始です。
今回は『ミスディレクションの原理』と『マジックの練習の仕方』について。
内容は練習の仕方についてだけ。
1.動きだけ … 一連の流れを憶える。
2.言葉だけ … セリフを考える。紙に言葉を書いておくといい。
3.鏡を見て練習 … あらゆる角度からを想定。上下左右から。
4.本番のようにやってみる
5.人を相手に見てもらう … 弱点がわかる なるべく辛らつな方に。
6.撮影する … 特に上半身をテーブルマジックですから。
マジックは「何もしていないように見えるのがベスト」とのこと。
練習は反対の手でするのもいいそうです。

レクチャーの間に前日のお話(カバンの中を見ると知らないペットボトル。
携帯を落としてしまった。タクシーでの酔ったお話。)を楽しく聞かせて
くれました。あと「遅刻はもってのほか」と自虐ってましたね。

最後に遅刻したお詫びにということでポーカーのマジックを教えて頂き
終了です。
そして水曜日。先生のSHOWがあるということで見に行きました。
で、会場に行くと、スクールのお父さん!奥さんと見にきてましたよ。
SHOWは撮影禁止ですので、内容をちょこっと。

選んでサインしたカードをペットボトルの中に。封筒の中の書いたものを
当てる。選んだ色と同じイスに座る。などメンタルマジックでビックリの
連続でした。
それにしても一番、驚いたのは先生の年齢です。21歳!!若い!!!

ということで、今年もいろんな方にお世話になりました。ではでは、
良いお年を♪

