おつかれさまです。もう寝る時間です。で、きのうの7+7÷7+7×7-7=?
答えは50ですよね。7+7してから÷7で2とか計算してしまった人います?
足す引くの前に掛け算・割り算ですよね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
電卓だとそこが自動で計算されるので答えがでますけど、頭の中で計算を
すると足した後に割っちゃうことありませんか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ということで、きょうのネタは「お刺身の大根」です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
お刺身についている大根を“つま”と呼ぶと思っていましたが、正式名称は
“けん”だそうです!そうだったの?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
<刺身の白髪大根やワカメ 「つま」でなく「けん」が正式名称
(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130217-00000006-pseven-life
読むと、お刺身に付ける野菜や薬味には役割があって、大根は口直しや
消化をたすけるもの。他の検索結果では“けん”=剣で細く長く切った
ものを指すようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ありんこ路先生、知ってましたか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
答えは50ですよね。7+7してから÷7で2とか計算してしまった人います?
足す引くの前に掛け算・割り算ですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
電卓だとそこが自動で計算されるので答えがでますけど、頭の中で計算を
すると足した後に割っちゃうことありませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ということで、きょうのネタは「お刺身の大根」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
お刺身についている大根を“つま”と呼ぶと思っていましたが、正式名称は
“けん”だそうです!そうだったの?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
<刺身の白髪大根やワカメ 「つま」でなく「けん」が正式名称
(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130217-00000006-pseven-life
読むと、お刺身に付ける野菜や薬味には役割があって、大根は口直しや
消化をたすけるもの。他の検索結果では“けん”=剣で細く長く切った
ものを指すようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ありんこ路先生、知ってましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)