おつかれさまです。きょうは眠気に負けずに起きてます。
きょうも暑かったですね。でも明日は雨が降って気温も
下がるとのこと。長袖着ていこうかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
さて、日記の方はネタとして残した写真を。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
土曜日の元気応援フェアに静岡県の給食の変遷が食品
サンプルでありました。その変遷が凄かったので。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/8ff7ba59cbd84cd12d7a3987dadfbe2a.jpg)
昭和26年の給食。パンと脱脂粉乳?
それとクジラのお肉??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5c/fa08e57f946a5c32c9703fc241270ee2.jpg)
昭和44年ソフトめん♪う~ん、懐かしっす。
牛乳は瓶もあったけどテトラパックも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/3a1fa3d7f181bd3676c731acf695545c.jpg)
昭和51年からお米のご飯になったんですね。
うん?それ以前にもご飯あった気がするのですが?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そして平成16年!!何コレ美味しそう!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/4eb604dab04486086f1aba121e6d7447.jpg)
あ、思い出した。そう言えば、お楽しみ給食なんて
のもあったはず!?
給食も時代とともに豪華になって来ている!と
感じた19なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
P.S.
テトラパックって今の人は知らないでしょうね。
三角すいの形をした牛乳です。いまでもあるの
でしょうか?どこかで見つけたら報告しますね♪
きょうも暑かったですね。でも明日は雨が降って気温も
下がるとのこと。長袖着ていこうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
さて、日記の方はネタとして残した写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
土曜日の元気応援フェアに静岡県の給食の変遷が食品
サンプルでありました。その変遷が凄かったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/8ff7ba59cbd84cd12d7a3987dadfbe2a.jpg)
昭和26年の給食。パンと脱脂粉乳?
それとクジラのお肉??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5c/fa08e57f946a5c32c9703fc241270ee2.jpg)
昭和44年ソフトめん♪う~ん、懐かしっす。
牛乳は瓶もあったけどテトラパックも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/3a1fa3d7f181bd3676c731acf695545c.jpg)
昭和51年からお米のご飯になったんですね。
うん?それ以前にもご飯あった気がするのですが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そして平成16年!!何コレ美味しそう!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/4eb604dab04486086f1aba121e6d7447.jpg)
あ、思い出した。そう言えば、お楽しみ給食なんて
のもあったはず!?
給食も時代とともに豪華になって来ている!と
感じた19なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
P.S.
テトラパックって今の人は知らないでしょうね。
三角すいの形をした牛乳です。いまでもあるの
でしょうか?どこかで見つけたら報告しますね♪