おつかれさまです。
きょうはお天気は曇ってましたが、
風も冷たくなくって歩きやすい日でした。
歩数計を見たら3万5千歩少し越え。
う~ん、寄り道しすぎたかな?
歩いてきたところは焼津と静岡。
焼津は明日ということで静岡を。
きょうは節分でしたので静岡浅間神社の
節分祭を見に行ってきました。

豆まきで豆を拾えたらいいな。と思って
行ったのですが。。。

豆まき30分前に境内は満員!!

鬼に見立てた板を「おにやらぼう」で
叩いて、その後に豆まき。

用意された豆や豆餅は300kg!!
とのこと。もしかしたらと思ったけど
豆まきが始まったら
おしくらまんじゅう状態で動けない!
それと投げる人の腕力が~。
ということで、満員列車の中のように
人にもまれて終了してしまいました。
きょうは土曜日でしたからお休みの人が
多かったからでしょうね。
次回参加することがあったら、
1時間以上前に行かないといけない。と
思った19なのでした。
きょうはお天気は曇ってましたが、
風も冷たくなくって歩きやすい日でした。

歩数計を見たら3万5千歩少し越え。
う~ん、寄り道しすぎたかな?

歩いてきたところは焼津と静岡。
焼津は明日ということで静岡を。

きょうは節分でしたので静岡浅間神社の
節分祭を見に行ってきました。


豆まきで豆を拾えたらいいな。と思って
行ったのですが。。。


豆まき30分前に境内は満員!!


鬼に見立てた板を「おにやらぼう」で
叩いて、その後に豆まき。


用意された豆や豆餅は300kg!!
とのこと。もしかしたらと思ったけど
豆まきが始まったら
おしくらまんじゅう状態で動けない!

それと投げる人の腕力が~。

ということで、満員列車の中のように
人にもまれて終了してしまいました。

きょうは土曜日でしたからお休みの人が
多かったからでしょうね。
次回参加することがあったら、
1時間以上前に行かないといけない。と
思った19なのでした。
