おつかれさまです。
梅雨明けで、直ぐに猛暑。
ヘトヘトになって
おります。
今週はあと2日お仕事すれば
お休みだから頑張ります!
さて、きょうの日記を。
ネットでニュースを見て
1週間前の記事なのですが、
静鉄電車さんの引退した
車両が
熊本電鉄さんに引き
取られ、清水港から
フェリーで搬送された
とのこと。
そっか、
もう新型車両に
置き換わって
ますからね。
引き取られたのは
1009号。
3月20日に引退
したんです。
その日はマジックで
静岡に行っていたので
見ようか?と思った
のですが、
風が強かった日なので
行かなかったデス。
写真は1002号と
1004号の引退の
ときのもの。
子供の頃からある
乗り物がなくなって
しまうのは
さびしいですけど、
まだまだ現役で
動いてくれるみたい
なので、
熊本に行くことが
あったら
会いに行こうと
思う19なのでした。
梅雨明けで、直ぐに猛暑。
ヘトヘトになって
おります。
今週はあと2日お仕事すれば
お休みだから頑張ります!
さて、きょうの日記を。
ネットでニュースを見て
1週間前の記事なのですが、
静鉄電車さんの引退した
車両が
熊本電鉄さんに引き
取られ、清水港から
フェリーで搬送された
とのこと。
そっか、
もう新型車両に
置き換わって
ますからね。
引き取られたのは
1009号。
3月20日に引退
したんです。
その日はマジックで
静岡に行っていたので
見ようか?と思った
のですが、
風が強かった日なので
行かなかったデス。
写真は1002号と
1004号の引退の
ときのもの。
子供の頃からある
乗り物がなくなって
しまうのは
さびしいですけど、
まだまだ現役で
動いてくれるみたい
なので、
熊本に行くことが
あったら
会いに行こうと
思う19なのでした。