19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

Qさまで源さんと北条さん♪

2022-05-23 23:13:14 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうはいい天気でしたね。
 土曜日のお天気が
 ウソのようでした。

 このままいい天気が続くの?
 と思ったのですが、
 予報では雨が降りそうです。

 でも土曜日は晴れそう♪
 お散歩できるかもです。

 さて、きょうの日記を。

 テレビでQさまを見ていると
 見たことある風景です♪

 あ、伊豆の韮山の方です。
 さわやかで伊豆も少し
 歩きましたからね。

 どんな所行きましたっけ?
 と、北条政子さんで日記を
 見返すと3つ出て来ました♪

お散歩~紅葉と富士山と世界遺産と♪韮山から伊豆長岡。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20151213



 蛭ヶ島公園の
 源頼朝さんと
 北条政子さん♪

 これがテレビで
 出てきた銅像です♪

お散歩~春風感じて。大仁から韮山♪チョッとオマケ
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20150329



 北条政子さんの
 産湯の井戸も
 見てましたね!

お散歩~修善寺。中間地点まで。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20120218



 北条政子さんが
 建てた伊豆最古の
 木造建築
 指月殿(しげつでん)♪

 静岡って北条家ゆかりの地
 って多いんですよね。

 ひとりの人や家系の歴史を
 調べるとかをやっていたら

 歴史の授業も楽しかったかも
 しれないと思った
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする