おつかれさまです。
きょうは雨降らないだろうと
思って出たら、
3歩進んだら降り出して、
部屋に戻って傘を取って
来ちゃいましたよ。
明日は大丈夫そうです。
さて、お散歩の続きを。
島田のばらの丘公園さんから
蓬莱橋の方へと向かいます。
もらったマップに白岩寺さんが
載っていたので
行ってみたのですが、

結構高いところにあって

ここで体力消耗です。
その後、島田大橋を
渡ったのですけど、
スッゴイ横風で、
帽子が飛ばないように
押さえて歩きました!

写真じゃわかりませんね。
確かこちらの方に富士山が
ということで写真をパチリ。

そして茶畑の高台の方へと。
ここでも体力消耗。

歩いて来た島田大橋が
小さく見えますね。

反対側にはいまから行く
蓬莱橋が見えます。
で、見たかった
ぼんぼり祭り♪

良かったんですけど、
ここでも横風が強く、
橋の真ん中を歩かないと
流されて川の方へと
落ちそうなくらいでした!


そして橋を渡って
ゴールです。
渡った後に一休み。

昔の時代劇を見ていると
よくこの風景が出てきて
いたような気がした
19なのでした。
PS.1
さわやかの有効期限の
切れた参加カードを見せたら
10月まで使えますよ。
と言うことで、
会員カードに変更するのは
10月から?
スマホもってないですけどね。
PS.2
今回のコースマップです。
アップダウンがわからないので
結構きつかったです。

白岩寺さんに行く途中で
駒形古墳とか弘法大師とか
の表示があって気になり
ましたよ。宿題かな?
きょうは雨降らないだろうと
思って出たら、
3歩進んだら降り出して、
部屋に戻って傘を取って
来ちゃいましたよ。

明日は大丈夫そうです。

さて、お散歩の続きを。
島田のばらの丘公園さんから
蓬莱橋の方へと向かいます。

もらったマップに白岩寺さんが
載っていたので
行ってみたのですが、

結構高いところにあって

ここで体力消耗です。

その後、島田大橋を
渡ったのですけど、
スッゴイ横風で、
帽子が飛ばないように
押さえて歩きました!


写真じゃわかりませんね。

確かこちらの方に富士山が
ということで写真をパチリ。


そして茶畑の高台の方へと。
ここでも体力消耗。


歩いて来た島田大橋が
小さく見えますね。

反対側にはいまから行く
蓬莱橋が見えます。
で、見たかった
ぼんぼり祭り♪


良かったんですけど、
ここでも横風が強く、
橋の真ん中を歩かないと
流されて川の方へと
落ちそうなくらいでした!



そして橋を渡って
ゴールです。

渡った後に一休み。

昔の時代劇を見ていると
よくこの風景が出てきて
いたような気がした
19なのでした。

PS.1
さわやかの有効期限の
切れた参加カードを見せたら
10月まで使えますよ。
と言うことで、
会員カードに変更するのは
10月から?
スマホもってないですけどね。

PS.2
今回のコースマップです。
アップダウンがわからないので
結構きつかったです。


白岩寺さんに行く途中で
駒形古墳とか弘法大師とか
の表示があって気になり
ましたよ。宿題かな?
