おつかれさまです。
きょうは少しいい天気で
目がショボショボと
なっています。
そろそろ、メガネに
掛けるサングラスの
ようなものが必要かも
しれません。
さて、きょうのお散歩を。
GWですけど、
特に遠くに行ってません。
写真も少なめです。
お散歩の目的地は清水の
フェルケール博物館さん。
清水駅を降りると
オレンジ色のユニホームと
青いユニホームがぞろぞろと。
もしかしたら、
日本平スタジアムで試合?
帰って来てからテレビを
見たら、清水Sと川崎Fの
試合でした。やっぱり!
その人の流れに乗らずに
清水駅前銀座さんを。

清水七夕まつりの情報は
ありませんでした。残念!
で、行く道で
はごろもフーズさんの方を
見たら!

シーチキン号が見えました!
初めて見ましたよ!
近くで見て見ましょ。

意外にずん胴タイプ。
笑っちゃいました♪
そして到着です。

フェルケール博物館さん。
久しぶりに来ました。

実はお散歩のときに
パンフをもらって来ていて、
行きたいと思ったんです。

明治・大正・昭和からの
「浪漫図案」♪
いつものことながら、
写真は撮れませんので、
見た感想を。

化粧品、マッチ、薬などの
色んな商品のパッケージ。
限られた中で、
色とりどりの文字や模様。
目を引く言葉。
素敵なデザインです♪
へ~!龍角散は明治の頃から
あったんですね!!
アールヌーボーや
アールデコを取り入れて
日本風にアレンジ!
創意工夫は日本のお家芸!?
明治時代なんて大量印刷とか
あまりなかったはず?
だとすると、
手書きのモノが多いかも!?
そんな職人さんも多かった!?
やっぱり日本人は器用な人が
多いかも??
っと、いった感じで、
見ていて、色々考えられて、
面白楽しかったです♪
また気になった企画展が
あったら見に来たい。と
思った19なのでした。
きょうは少しいい天気で
目がショボショボと
なっています。

そろそろ、メガネに
掛けるサングラスの
ようなものが必要かも
しれません。

さて、きょうのお散歩を。
GWですけど、
特に遠くに行ってません。
写真も少なめです。

お散歩の目的地は清水の
フェルケール博物館さん。
清水駅を降りると
オレンジ色のユニホームと
青いユニホームがぞろぞろと。

もしかしたら、
日本平スタジアムで試合?

帰って来てからテレビを
見たら、清水Sと川崎Fの
試合でした。やっぱり!

その人の流れに乗らずに
清水駅前銀座さんを。

清水七夕まつりの情報は
ありませんでした。残念!

で、行く道で
はごろもフーズさんの方を
見たら!


シーチキン号が見えました!
初めて見ましたよ!

近くで見て見ましょ。


意外にずん胴タイプ。
笑っちゃいました♪

そして到着です。

フェルケール博物館さん。
久しぶりに来ました。


実はお散歩のときに
パンフをもらって来ていて、
行きたいと思ったんです。

明治・大正・昭和からの
「浪漫図案」♪

いつものことながら、
写真は撮れませんので、
見た感想を。


化粧品、マッチ、薬などの
色んな商品のパッケージ。
限られた中で、
色とりどりの文字や模様。
目を引く言葉。
素敵なデザインです♪

へ~!龍角散は明治の頃から
あったんですね!!
アールヌーボーや
アールデコを取り入れて
日本風にアレンジ!
創意工夫は日本のお家芸!?
明治時代なんて大量印刷とか
あまりなかったはず?
だとすると、
手書きのモノが多いかも!?
そんな職人さんも多かった!?

やっぱり日本人は器用な人が
多いかも??

っと、いった感じで、
見ていて、色々考えられて、
面白楽しかったです♪

また気になった企画展が
あったら見に来たい。と
思った19なのでした。
