おつかれさまです。カサ忘れずに持って帰りましたよ!
で、乾電池使おうと思っていたのに、買ってくるのを
忘れました…。
さて、土曜日の続きを。
雨でしたので雨でも見れるものを思い出して、七間町で
やっていた毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどくてん)へ。
あ、猛毒展は日曜日までですので今はやってません。

写真の方なんですけど、暗い部屋だったのでブレブレ!
写りがよさそうなものでご勘弁を!!

入場するときに猛毒ラムネ!?を頂きました。
うん!これはきんもくUささんへあげましょう♪

名前、見た目カワイイものも多いですが、
毒性が高いものが多いですね!
毒のレベルについての表を見て。あ、LD50♪

LD50とはパネルに書いてあるように毒の強さを
表す指標です。単位がmg/kgだったかな?
10mg/kgとあったら、10mg=0.01g
だから1kgの中に0.01g。数値が小さくなる
ほど毒性が高いってことですね。

このヒョウモンダコさんも見た目カワイイのに、
毒性LV5!!

ほとんど岩ですよね。オニダルマオコゼLV4!

スベスベマンジュウガニ。名前はカワイイけど
これも毒性レベルLV5!!
そして植物がありました。これは?

キョウチクトウ?!あれ?キョウチクトウって
普通に咲いているような?
薬にも名前が出てましたよね??
いや~、勉強になりましたよ。
で、出口のところに柵のみ置いてありました。
なんでしょ。コレ??読んでみると…!


最凶生物はヒトですか!?
説明を読んで確かにあるかも?と思って
しまった19なのでした。
土曜日のお散歩はこれにて終了。ではでは~。
で、乾電池使おうと思っていたのに、買ってくるのを
忘れました…。

さて、土曜日の続きを。

雨でしたので雨でも見れるものを思い出して、七間町で
やっていた毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどくてん)へ。
あ、猛毒展は日曜日までですので今はやってません。


写真の方なんですけど、暗い部屋だったのでブレブレ!
写りがよさそうなものでご勘弁を!!


入場するときに猛毒ラムネ!?を頂きました。
うん!これはきんもくUささんへあげましょう♪


名前、見た目カワイイものも多いですが、
毒性が高いものが多いですね!

毒のレベルについての表を見て。あ、LD50♪

LD50とはパネルに書いてあるように毒の強さを
表す指標です。単位がmg/kgだったかな?
10mg/kgとあったら、10mg=0.01g
だから1kgの中に0.01g。数値が小さくなる
ほど毒性が高いってことですね。


このヒョウモンダコさんも見た目カワイイのに、
毒性LV5!!


ほとんど岩ですよね。オニダルマオコゼLV4!


スベスベマンジュウガニ。名前はカワイイけど
これも毒性レベルLV5!!

そして植物がありました。これは?

キョウチクトウ?!あれ?キョウチクトウって
普通に咲いているような?
薬にも名前が出てましたよね??

いや~、勉強になりましたよ。
で、出口のところに柵のみ置いてありました。
なんでしょ。コレ??読んでみると…!



最凶生物はヒトですか!?

説明を読んで確かにあるかも?と思って
しまった19なのでした。
土曜日のお散歩はこれにて終了。ではでは~。
