19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

夏と言えば、サマーウォーズ♪

2021-07-16 23:37:52 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。サマーウォーズを見てました。
 面白かったです♪

 毎回見て、同じところで、笑ったり、泣いたり。
 あの頃はスマホよりも携帯全盛期。それと電話も
 プッシュではなくダイヤル式!!



 あの頃のAI・ラブマシーンは夢物語の中。
 でも、今は本当ありそう!?

「あんたなら、できるよ!」
「諦めたら解けない。答えは出ないままです。」
「一番いけないことは、お腹が空いていることと、
 ひとりでいること。」

 心に響く言葉です♪

 物語の中で一番スゴイと思うところは、
 おばあちゃんの人脈の広さと行動力だと
 思う19なのでした。

 え?視点が違う??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁めぐりのパンフです♪

2021-07-15 23:38:02 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 朝強い雨が降ったかと思うと
 昼頃に晴れて、
 外を見たら夏雲でした。

 あと少しで梅雨明け。
 お散歩が大変な季節。
 夏が来たって感じです。

 さて、きょうの日記を。

 この前のお散歩で
 このパンフを初めて
 もらってきました。

 しずおか東海道
 ご縁めぐり
 スタンプラリー




 ハンコを押すところは
 静岡浅間神社さんで
 見たことがありましたが



 パンフは見たことが
 なかったんですよ。

 開運スポットも
 出てました♪



 知らないところも
 ありましたが、
 う~ん。
 行ったことが
 あるところ多いです。

 パンフに載っていて
 行っていないころを
 補完するお散歩も
 ありかな?

 と思った19なのでした。

 行く前に写真を
 並べてみようかな?

 PS.
 しずおか東海道ご縁めぐりの
 HPは以下のところです。

しずおか東海道ご縁めぐり
スタンプラリー
しずおか東海道まちあるき

https://shizuoka.tokaido-guide.jp/goenstamp

 一番近いところは
 新蒲原ですね♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風鈴でコロナ退散!!

2021-07-14 23:02:10 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。

 きょうはお天気が
 目まぐるしく変わって
 寒かったり暑かったり
 異常気象でしたね。

 こんな天気もあと少しで
 終了。梅雨明けです。

 その後には勇者様でなく
 猛暑様が来るんですね。

 さて、きょうの日記を。

 朝、テレビを見ていたら
 風鈴には魔除けの意味も
 あるということを
 知りました!

 コロナ退散!!って
 感じで吊るそうかな?

 でもアパートだから
 吊るすのは無理ですね。

 せめて写真だけでも!
 と、日記を見返したの
 ですけれど、

 風鈴の写真って
 そんなに撮って
 いなかったデス。
 
お散歩~袋井可睡斎・風鈴まつり♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20190610



お散歩~チョコっと水祭♪駿府城公園
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20190818
 


 あとは古い写真ですけど
 三島で見た
 屋台の風鈴屋さん。



 う~ん。また風鈴まつりを
 見たいな。
 と思った19なのでした。

 PS.
 イベントを調べたら
 遠州三山風鈴まつりは
 やっているようです。

 夏のふくろい
 遠州三山 風鈴まつり
– 5月22日(土)~8月31日(火)

https://fukuroi-fuurin.jp

 行きたいけど
 いまはガマンかな。

 と、思って見てたら
 近場でも風鈴まつりを
 やっていることが
 ありました!

 こちらは行けそう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の風景~きょうは【日本標準時制定記念日】♪

2021-07-13 22:45:30 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 おつかれさまです。
 きょうもきのうと同じお天気予報。
 でも雨降りませんでした。

 明日は朝から雨とのこと。
 う~ん。当たるのかな?

 さて、きょうの日記を。

 朝の林先生のことば検定で
 きょうは日本の標準時の
 制定記念日とのこと。

 そう言えば
 ありんこ路先生。
 そんなところにも
 行ったことありましたよね。

ありんこ路の旅~東経135度の子午線を歩く人♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20120211



 そこに行く前には
日生のカキオコを食べに
 行ってました♪



 子午線の後は
 奈良に行って



 なら瑠璃絵を
 見に行ってました♪

 懐かしい写真を見ていて
 やっぱり旅っていいな♪
 と思った19なのでした。

 ねえ。ありんこ路先生♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンルートお散歩マップ♪清水町

2021-07-12 21:40:46 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさです。
 お天気予報では夕方に
 大雨でしたが

 カミナリ様は
 鳴りましたが、
 大雨とならず、
 良かったです。

 今週には梅雨は
 明ける感じ。
 暑い夏が始まりますね。

 さて、きょうの日記を。

 お散歩に行ったときに
 もらってきたパンフです。

 ゴールデンルート
 お散歩マップ




 三島駅から清水町の
 柿田川公園までの
 コースが載っている
 マップでした。



 このルートで行けば
 4kmなんですね。

 私の場合は寄り道が
 多いから5km以上?

 マップに載っている
 チェックポイント
 だいたい位置が
 わかっちゃってました。

 う~ん。今年の夏も
 温度計を持って
 水温を計りに



 お散歩に行こうかな?
 と思った19なのでした。

 あれ?温度計はドコに
 置きましたっけ!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~小さな清水七夕まつり2021♪

2021-07-11 11:02:58 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。
 きょうも暑い日ですね。

 きのうの静岡市の気温。
 全国一だったそうです!

 そんな中をお散歩して
 しまった私って。。。

 さて、暑過ぎて写真も
 撮ってないですが、
 きのうのお散歩を。

 今年も清水七夕は中止
 ですけど、小さい七夕は
 開催されていたので
 そこに行ってきました。

 なるべくおひさまに
 会わないように
 (肌弱いので。。。)
 清水駅前銀座さんから。



 七夕まつりの飾り。
 少しありました♪



 来年は七夕まつり
 開催されますように。

 さて、アーケードの後は
 おひさまの下だったので
 暑かったデス。

 チョコッと記憶を頼りに
 あのモニュを探したのですが、
 発見できず。

 探し回るのも無理でした
 ので、目的地へ直行です。

 到着♪
 清水市民活動センターさん♪



 今年も小さな七夕まつりを
 やってます♪

 メッセージの天の川も
 ありました♪

 あと去年と同じく清水の
 ガールスカウトの皆さんの
 メッセージボード♪



 うちわに「ありがとう」の
 感謝のメッセージです♪



 来年、清水の七夕があっても
 続けて欲しいな。と思った
 19なのでした。

 PS.
 去年は6月に行ってます。

お散歩~小さな清水七夕まつり2020♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20200607

 そう言えば、沼津の七夕も
 やってますよね?
 いつもと違いますが、
 見に行こうかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~暑さヘナヘナ~。

2021-07-10 18:34:40 | お散歩王国=私の足跡
 ただいまです。
 ひさびさ土曜日にお天気が
 良くなったので
 お散歩に出たのですけど。

 歩いていると
 モワっとする暑さで
 ヘナヘナ。。。

 異常に暑かったです。



 一応見たかったところに
 行って来たのですが、
 その後がこの状況…。

 もう、お散歩無理~。
 退却~。となった
 19なのでした。

 PS.
 帰って来てから
 静岡市の最高気温を
 調べたら36.3℃!
 猛暑日でした。

 早めに終了して
 良かったです。

 今年の夏はこんなの日が
 続くのでしょうか。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチャって、はんことバスストップ♪

2021-07-08 22:42:53 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは1日曇りだと
 思っていたのですが、

 夕方雨が降って、
 ちょっと濡れちゃいました。

 明日も同じようなお天気。
 長靴持って行きましょうか?

 さて、きょうの日記です。

 いつも行くスーパーのお店に
 ガチャがあるんですけど、
 気にったものがあったので
 回しちゃいました。

 1つは事務的なはんこvol.3♪



 もう一つは
 バスストップボタンです♪

 はんこの方は
「ご記入お願いします」を
 持っているので、
「迅速な対応
 ありがとうございます」は
 返しにいいですね♪

 バスストップの方は
 マジックで
 「ストップ!」と言って
 もらう代わりに?
 使いましょうか??

 ガチャの写真もたまって
 きたので、
 まとめたいと思った
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上の天の川。いまはなく。。。

2021-07-07 22:38:07 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは少し晴れ間が出て
 ムシムシ暑かったですね。

 明日は雨が降るので気温は
 少し下がりそう。
 涼しいといいのですが。

 きょうは、ありんこ路先生との
 コラボを。と、思ったのですが、

 ありんこ路先生と一緒に行った
 ところを思い出しながら日記を
 見ると、

 日記が500近くあって、
 直ぐにはまとまらないことに
 気づきました!!

 少しづつ、まとめようと
 思います。

 ですので、きょうは代わりに
 ありんこ路先生にもらった
 七夕の写真?を。

 空の上ではなく、
 地上にあった天の川です♪



 ありんこ路先生が
 2011年に北海道へ
 行ったときに送って
 もらった写真です。

 調べてみると
 2015年頃になくなって
 しまっていました。

 先生。北海道が好きだった
 から、なくなる前に
 もう1回行っていたかも?
 と思った19なのでした。 

 PS.
 私の七夕の思い出は
 以下の日記にあります。

エア訪問・沼津仲見世七夕まつり♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20200605

エア訪問・清水七夕まつり♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20200702

 七夕まつりはやっていませんが
 アーケード見にいこうかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ざつ旅」読みました♪

2021-07-06 23:04:34 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうもムシムシと暑い日
 でした。

 早く梅雨が開けて欲しいと
 思うのですが、
 その後が猛暑だと思うと、
 雨降って気温が下がって
 欲しいかも?

 さて、きょうの日記を。

 久しぶりに、
 ありんこ路先生と一緒に
 どこかに出かける夢を
 見ました。

 場所はどこかの文化祭。
 一緒にニコニコしながら
 見ていて、

 迷路のようなところで
 別れてしまったところで
 目が覚めました。

 こんな夢を見た要因は
 最近懐かしい写真を
 見ているからでしょうね。

 それと、この漫画を
 読んだからだと思います。

 ざつ旅



 お仕事に行き詰って
 気分転換に旅に出る。

 そこでの出会いや
 楽しみ方がわかる
 本だと思います。

 ありんこ路先生の旅も
 こんな感じだったのかな?
 と思って読んでました。

 まあ、ざつ旅は
 目的地のみを決めて
 あとはフリープラン
 ですけど、

 ありんこ路先生は
 しっかりとプランを
 立てていたのは
 違うところでしょうね。

 そう言えば、
 ありんこ路先生との
 コラボをまとめて
 いなかったです。

 日記を見返して
 作ろうと思う
 19なのでした。

 さて日記を検索、検索♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くを歩いたことがありました。

2021-07-05 22:34:31 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは雨が降りません
 でしたが、気温と湿度が
 高いために蒸し暑かった
 ですね。

 明日も同じような
 お天気なので、
 体調不良にならないよう
 気をつけます。

 さて、きょうの日記を。

 帰って来てから
 ニュースを見ていると
 熱海の土石流で
 伊豆山神社さんの文字!



 行ったことあります!
 伊豆山神社さん!!

 もしかしたらと思って、
 残してある
 さわやかのマップを
 見たら歩いたことが
 ある場所でした。

 行ったのは
 2018年の6月。
 ジャカランダを
 見に行ったときです



 ニュースで土石流の
 コースを見ていると
 般若院さんから
 走り湯あたりまで
 ありました。

 あらためて
 自然災害って
 怖いな。と感じた
 19なのでした。

 はやく行方不明の方が
 見つかって、
 復旧しますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温故知新!いまさら気づいたこと!!

2021-07-04 11:36:49 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。
 雨が少し降ってますね。

 きのうは午前中に大雨で
 熱海の方で土石流!!

 お散歩したところがある
 ところ?と思って地図を
 見ましたが、
 山の方でした。

 熱海は割と狭い道幅で
 坂が多いから被害が
 大きいと思います。

 行方不明者もいますので
 はやく無事に救出される
 ことを祈ってます。

 さて、いつもなら
 お散歩を日記に書く
 のですが、

 お散歩は無理。
 ですので、きのう日記を
 書いていて、
 あら?あれ??と思った
 写真を2枚だけ。

 2017年のなるほど
 新幹線のときに撮った
 シンカリオンの写真です。



 あのときは、こんな
 プラレールがあるんだ。
 と思ったのですが、



 ふっと、シンカリオンの
 アニメっていつ頃に放送
 してたんですっけ?

 検索したら2018年?!
 アニメになる前から
 プラレールとコラボして
 いたんですね。

 アニメを見ていたので
 同時に販売されていたと
 思ってました。

 古いことを調べたら
 新しいことがわかったと
 いう「温故知新」を

 身をもって体験した
 19なのでした。

 まあ、役に立つ知識では
 なんですけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線なるほどの思い出♪

2021-07-03 10:48:42 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。
 朝から強い雨。
 やっぱり雨止みませんね。

 ニュースを見ていると
 新幹線や在来線は運転を
 休止していました。

 東名高速道路も
 車が走ってません。

 あと、
 静岡の安部川とか
 沼津の狩野川が出て
 くるんですけど、

 水面が橋のギリギリで
 大丈夫!?と
 なってます。

 こんな状態ですので
 お散歩は無理。。。

 なので、
 7月にお散歩したところの
 写真を見てました。

 7月と言えば、
 新幹線なるほど発見デー♪

 2018年頃から秋に
 開催(暑さ対策)に
 なっちゃいましたが、

 その前は7月海の日の
 辺りに開催してたんです♪

 で、振り返ると
 2014年から
 2017年まで
 行ってましたね。

 それを日記に載せてない
 写真を付けて振り返って
 みました♪

お散歩~新幹線なるほど発見デー2017♪浜松。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20170723







 新幹線の屋根上を
 見ましたね。
 あんなに汚れて
 いるとは!

お散歩~新幹線なるほど発見デー2016♪浜松。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20160724







 新幹線の後に
 浜松美術館さんに行って

お散歩~超世代仮面ライダープレミアムアート展♪浜松。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20160725



 を見てましたね。
 体力ありました。。。

お散歩~浜松。新幹線なるほど発見デー2015♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20150726







 空飛ぶ黄色い新幹線は
 よかったです♪

お散歩~新幹線なるほど発見デー♪浜松。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20140727







 検査道場には
 笑っちゃいました♪

 新幹線0系のパネルも
 あったんですね。

 う~ん。懐かしい
 思い出がいっぱいです♪

 今年はどうなのかな?と
 検索したのですが、
 出てこなかったです。

 やっぱりコロナが
 終息しないと無理かな
 と思う19なのでした。

 日記を書いているうちに
 少し雨が弱くなったよう
 です。

 お買い物は今のうち?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰も知らない国道149号線!?

2021-07-02 23:53:55 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは朝から強い雨。
 会社に行くまでに
 濡れネズミ。。。

 そして、
 帰って来るときも
 大雨で。

 乾いた服も
 元通り。。。

 明日も雨ですね。
 お散歩は無理ですね…。

 さて、きょうも日記を
 書いている時間がない
 ので、昔の写真を1枚。

 ここ知っている人
 いますでしょうか?



 国道149号線です。

 場所は清水駅前の
 交差点です。

 え?聞いたことない?
 清水駅から清水港まで
 の2.6kmの国道!



 それも全国で6番目に
 短いんです。

 微妙~すぎて、誰も
 知らないでしょうね。

 ここは、いまは整備
 されていて、
 モニュがなくなって
 いたんですよ。

 ドコかに引っ越したら
 見つけたいな。と
 思う19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はにゃ?ドコで撮ったのでしょ?

2021-07-01 23:19:56 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは1日雨でした。
 明日も同じようです。

 で、土曜日も雨予報。
 お散歩は無理でしょうね。

 さて、きょうの日記を。
 7月に撮った写真を
 見ていたら、

 また、ナゼ~??と
 いう写真が
 ありましたので。



 ハニワくんです。

 今回の写真は
 行った場所のヒントが
 出ていました。

 石材店さんのようです。
 行った場所は日記から
 わかるので

 晴れた土曜日に
 いまもあるかどうか?
 見に行きたいと
 思う19なのでした。

 前のドコで?は
 ガネーシャさま。



 たぶん同じ場所の
 ような気がするのですが?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする