19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

似ているけれど別の場所!!

2021-09-15 23:30:56 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは晴れて
 暑かったです。

 明日が晴れて金土が雨。
 土曜はお散歩行けそうに
 ないですね。。。

 さて、きょうの日記を。

 きのう、以前に撮った
 ゴンちゃんの写真を
 探していたのですが、

 そのときに、あれ?
 ココは?と思った
 写真がありました。

 それはこの写真です。



 トンネルの中の写真。
 見たときに
 宇津ノ谷峠?
 と思ったのですが、
 長さが違います。

 で、宇津ノ谷峠の
 写真を見つけると
 ありました。



 ああ、やっぱり
 違いますね。

 ドコで撮ったのでしょ?
 と写真の日付を確認。

 浜松をお散歩したときの
 写真でした。

お散歩~浜松。らっきょう、貝塚、崖っぷち?!
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20111010



 宇津ノ谷峠は
 こちらです。

お散歩~つかれた<前編>安部川から宇津ノ谷峠。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20100130



 ふっと、知らない場所に
 行ったときに、

 来たことあるかも?と
 思う一因は、

 こんな
 記憶の違いがあるかも
 しれないと思った
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴンちゃんのマスクが!!

2021-09-14 23:58:43 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは雨でしたね。

 明日は朝雨で午後は晴れ。
 う~ん。長靴で行くかどうか
 迷うところです。

 さて、きょうの日記を。

 いつも通りにいる
 ゴンちゃんのマスクが
 外れていました!



 ハロウィンモード?のようです。

 コロナの予防注射を
 打ってもらったのかな?
 と思った19なのでした。

 以前のゴンちゃんは



 赤いマスクに。



 白いマスク。

 コロナの前に



 戻ったようです。
 麦わら帽子とかの
 記憶もあるのですが
 写真が見つかりません 
 でした。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳年齢のチェックです♪

2021-09-13 23:59:20 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 朝は涼しかったですけど、
 昼間は暑かったですね。

 もうチョッと経てば、
 秋が来そうです。

 さて、ちょこっと
 前に撮った写真を
 見てました。

 あるものを撮った
 記憶があるのですけど、 
 見つからず。。。

 まあ、明日もう一度
 探してみます。

 では、きょうの日記を。

 ネットを見ていたら
 耳年齢がわかるHPが
 あることのこと。

 聞こえチェック
 https://panasonic.jp/hochouki/download/dagehg/hearing2.html

 Hzのボタンを押すと
 ピーピー鳴っているのが
 聞こえました。

 え?どの年齢かって?
 秘密です。

 そう言えば、
 そんなオモチャを
 買ったことあったです。

 と日記を見ると
 ありました♪



 モスキート音が出る
 オモチャです。

 部屋のドコかに
 あるはず。

 動くかわかりませんが、
 探してみようと思う
 19なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょう大切に生きる!!

2021-09-12 09:45:30 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。
 お天気は曇りです。

 きのうと同じように
 雨が降ったり止んだりかな?

 きのうはお散歩して
 いませんけど、
 写真が1枚あります。

 ひさしぶりに福泉寺さんの
 前を通った通ったときの
 掲示板です。



 前は「平凡君」が載って
 いました。
 今回のも深いですね。

 1日、1日を大切に
 生きたいと思う
 19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くとしたら車でしょうね。

2021-09-11 15:06:01 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。

 きょうは朝に雨、
 やんだと思ったら
 また雨でしたので

 お散歩は休止としました。

 で、お昼にテレビを
 見ちゃいました。

 出川さんの充電で
 御前崎灯台から
 奥大井湖上駅を放送です♪

 前半は知っているところ。
 後半は未開の地でしたね。

 出発地点は御前崎灯台さん





 子供の頃違って
 オシャレなお店が
 できてます。

 海外線じゃなくって
 山中に入りましたね。
 牧之原の方へと。

 相良(さがら)も出ました。
 油田とかも出てきたら
 よかったかも?

 その後に
 ふじのくに茶の都
 ミュージアムさん。



 以前は「お茶の郷」でした。

 出川さんが行かなかった
 旧東海道石畳は





 歩きましたね

 茶畑抜けた後



 新金谷駅は
 SL広場も紹介して
 欲しかったです!



 その後、蓬莱橋を
 見に行くのですが、
 ナゼか山の方へと
 戻ったような??

 そして蓬莱橋到着♪





 蓬莱橋さんは
『ギネス認定』の
 世界知長い木造橋です♪

 ここまでが前半。

 後半は名前は知って
 いますけど、
 まだ行ったことがない
 ところ。

 行くとしたら
 車でしょう。と思う
 19なのでした。

 大井川鐡道さんに
 行くのは電車だと
 時間が掛かるので。

 ありんこ路先生や
 Uささんがいたら
 一緒に行っちゃう
 のですけれど。

 ドライブ好きでしたので。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお祭りの思い出♪

2021-09-10 23:20:54 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは残暑でしょうか?
 暑かったです。

 たぶんこの暑さが終われば
 本格的な秋がくるのでしょね。

 さて、きょうの日記を。

 ちょっと9月の日記を
 見返していました。

 お散歩で色んなとことに
 行っていたので、
 ドコが1番多いのか?

 やっぱり1番は静岡市。
 次いで清水で、草薙、
 焼津、三島となって
 いました。

 で、9月なら秋祭り
 ですよね。って、
 お祭りで調べたら、
 9月以外が出てくる
 出てくる!!

 これは、お祭りが
 あった月で
 まとめた方が
 よさそうです、

 と言うことで、
 古い写真ですが、

 印象に残っている
 静岡浅間神社さんの
 お祭りを♪

お散歩~日待祭。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20100926





 行灯が楽しいんです♪

 そして矢倉を組んで、
 周りで踊る♪







 こんな風景が見える日が
 はやく来て欲しいな。
 と思う19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月・静鉄電車まつりの思い出♪

2021-09-09 23:45:15 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 ちょっと日記を見返して
 ました。

 テレビのケンミンショーで
 浜松餃子を放送しので。

 きょうの日記は、
 餃子を振り返ろうかな?
 と思ったのですが、

 去年すでに振り返って
 ましたので、

 じゃあ、9月は
 ラーメンまつり!と、
 こちらも振り返っていて

 じゃあ、じゃあ、
 ものづくりフェアは?
 と思ったら

 2019年に行ったとき
 振り返ってました。

 う~ん。
 9月はイベント多かった
 からまだあるはず!?

 と日記を見返していたら
 1つありました。

 静鉄電車まつりです♪

 最初の頃は8月だった
 のですけれど、
 暑さのために9月に
 変わりました。

 で、割と行ってたんです、
 電車まつり。
 洗車体験もしたくって。

お散歩~静鉄電車まつり2019♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20190915





お散歩~しずてつ電車まつり2018♪静岡・長沼
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20180916





お散歩~2016しずてつ電車まつり♪静岡・長沼。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20160918





お散歩~ものづくりと洗車体験♪静岡市。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20140809



お散歩~プチっと静鉄電車まつり♪長沼。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20130810



お散歩~迷走?静鉄電車まつり♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20110813



お散歩~洗車体験♪長沼駅。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20100809



 コロナが終息したら
 また行きたいな。と
 思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、これはどこで撮ったのでしょ?

2021-09-08 23:58:56 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれまです。
 ぼーっとしていたら
 こんな時間です。

 写真1枚だけ
 あげて寝ましょう。



 さて、
 どこで撮ったのか?
 思い出せない
 19なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月ドリプラで缶詰まつり♪

2021-09-07 22:51:45 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは青空も出て
 気持ちよかったです♪

 このまま続く?と
 思ったら
 明日は曇りそう。

 秋晴れはもう少し
 先でしょうか?

 さて、
 きょうの日記を。

 最近、清水ドリプラに
 行ってないな。
 なんかイベントを
 やらないかな?と
 HPを見ました。

S-PULSE DREAM PLAZA
エスパルスドリームプラザ

https://www.dream-plaza.co.jp

 すると、来月なんですけど
 10月9日土曜日に
 缶詰まつりがあるとのこと♪

 ドリプラには缶詰王国も
 あって変わり種も売って
 いることがあるんです♪

缶詰アラカルト♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20200617

 あ、そうそう。
 ドリプラの近くの
 清水フェルケール博物館
 さんには缶詰記念館が
 あるんですよ♪

お散歩~清水フェルケール博物館。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20100911





清水港湾博物館
フェルケール博物館
人・海・未来がふれあう---
"みなと"

https://www.suzuyo.co.jp/suzuyo/verkehr/index.html

 展示物は変わっていないと
 思いますけど、
 缶詰まつりのときに
 行こうかな?
 と思う19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Qさま」を見て、わくわく♪

2021-09-06 22:20:48 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 帰って来るとき風が
 気持ちよい秋風でした。

 このまま秋には、
 ならないでしょうね。
 いつものように
 また暑くなってから
 秋が始まると思います。

 寝苦しい夜も
 もうちょっとで終わり♪

 さて、きょうの日記を。

 テレビでQさまを
 見てました。

 お題は
「日本の名所・世界遺産」

 映像問題を見ていると、
 あ!知ってる!!
 ということろが
 何個もでてきましたよ♪

 ありんこ路先生の旅先。
 まずは高千穂さん♪

ありんこ路の旅~高千穂★パワースポット★来てます!来まくってます♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20100213





 ボートを漕いでいる
 ところで気づきました。

 次に白川郷さん♪

ありんこ路の旅~絶景!白川郷♪今年の初詣は荻町神社♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20120108





 雪のない季節は
 あんな感じ
 なのですね。

 そして厳島神社さん♪

ありんこ路の旅~今年の初詣は世界文化遺産!厳島神社です♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20130113





 漫画の「ざつ旅」で
 工事中とは知って
 いましたけど、
 本当にあんな風に
 なっているのですね。

 で、私が行ったことある
 富士宮の
 富士山世界遺産センターさん。

お散歩~富士宮・富士山世界遺産センター♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20171224





 模様が出たときに
 直ぐにあそこだ!って、
 わかりました。

 やっぱりテレビで
 知っているところが
 出ると

“わくわく♪”する
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~古代エジプト展♪静岡県立美術館

2021-09-05 10:44:30 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。

 きのうと同じく朝は曇り。
 でも、このまま雨は
 降らないようです。

 残暑は
 ひと段落でしょうか?

 きのうは
 静岡県立美術館さんに
 古代エジプト展を見に
 行ってきました。

 そのときに、
 まるちゃんの静岡音頭の
 電車に乗ったんですね♪

 いつまで走って
 くれるのかな?

 さて、きのうのお散歩を。

 ひさしぶりの
 静岡県立美術館さん♪



 入場は事前予約制だった
 のですけれど、きのうは
 予約なしでも大丈夫の日。

 大丈夫かな?と行って
 みましたが待ち時間なく
 スムーズに入れました♪

 さて、美術館さんですので
 いつものように写真撮影は
 でき、たんです!!

 全部撮ることもできましたが
 見学者の方もいますので無理。

 気になったものを少しだけ
 撮らせてもらいました。

 日記に載せていいのかは?
 ですので、
 大丈夫そうなもの1枚と
 見た感想を少し。

 原初の海から万物は生まれ
 そして、繫栄し終末の日に
 滅び、また再生する。

 なんか、最近終わった
 セイバーみたいです。

 エジプトには色んな
 神様がいて、それらは
 動物がモチーフ。

 ふっと、
 エジプトと言えば砂漠。
 猫、犬、ライオンなどが
 出て来るということは、

 エジプトも緑の大地
 だったのでしょうか?

 あと展示されているもの。
 作るのには何年も掛かる
 はず。

 と、言うことは、
 王様が生まれる前から
 作り始めていた!?



 死者の書に描かれた絵。
 審判の絵を見て、
 これってエンマ大王様の
 地獄と同じ?!

 神様が出て来る物語は
 世界の共通感があるかも?

 まだまだ伝えたいことは
 ありますけれど、
 語彙力ないのでこの辺で。

 楽しかったです♪

 最後にお土産物コーナーに
 行ったらこんなブースが!!



 写真撮ればよかった??

 また楽しい企画展を
 やって欲しいと思う
 のですが、

 静岡県立美術館さんは
 9月6日から
 リニューアルのために
 来年まで休館です。

 う~ん。残念ですけど、
 紅葉は見に来ようと
 思う19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~新型車両のまるちゃんです♪

2021-09-04 17:22:38 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは雨予報でしたので
 早めにお散歩に。

 そこで、静岡鉄道さんの
 電車に乗ったのですが、
 新型車両の
 ちびまる子ちゃん!!



 こんな車両が
 走っているとは



 知らなかった
 19なのでした。

 お散歩先は明日へ。
 ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコッと豊橋♪

2021-09-03 23:56:07 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは午後から
 ほとんど立ち仕事でした。

 なので、半分寝ながら
 日記を書いてます。

 気づけば、
 もう9月なんですよね。

 9月と言えば
 ラーメンフェスタ♪

 振り返ったのは
 去年しましたので
 他に何かないかな?

 と思って日記を
 見返すと
 色んなところを
 お散歩してました。

 一番遠くは
 梅の季節によく
 行った豊橋ですね。

 それ以外にも
 行ってたと思った
 のですけど、

 日記を見返すと
 2回だけでした。

お散歩~てくてく豊橋♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20120909



お散歩~歴史感じる豊橋散歩♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20150921



 でも、どちらも
 楽しいお散歩でしたよ♪

 早くコロナがおさまって
 行けるようになったら
 いいな。

 と思う19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岳南電車さんのイベント発見です♪

2021-09-02 23:43:59 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 朝はまだ暑かったですが、

 帰って来る頃には
 雨がやんで、
 秋の風を感じました。

 このまま秋に、は、
 ならないでしょうね。

 毎年、残暑の残暑が
 ありますから。。。

 さて、きょうの日記を。
 きのうの鉄道つながりで
 こんなイベントを
 見つけたので。

「がくてつ機関車ひろば」
完成記念イベント情報
岳南電車株式会社

https://www.gakutetsu.jp/kikansya_hiroba_event.html



 機関車の見学。
 撮影会のイベントとか
 あるようです。

 イベントはネット予約
 でした。

 期間は9月26日まで
 土日のみのようです。

 近いですし、
 見に行ってみようかな?
 と思った
 19なのでした。

 あ、写真は
 岳南江尾で撮った
 ものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡電車の思い出♪

2021-09-01 22:20:42 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 いま雨が降り出して、
 カミナリさまが鳴ってます。
 竜巻注意情報も出ました!!

 これで少しは涼しく、
 なってないですね。

 明日は涼しく
 なるのでしょうか?

 さて、きのうの日記の
 繋がりで電車の思い出を。

 最初は岳南電車さん。

お散歩~ふらり吉原。からの沼津の天の川♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20210724





 今年の夏に乗りました♪
 1年前はひまわりを
 見た後に乗りましたね。

 次は静岡鉄道さん。

レインボートレイン・コンプリート♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20210628





 子供の頃から1番に
 利用しています♪

 新型車両になりましたが、
 ちびまる子ちゃんの
 トレインはいまでも
 走ってますね。

 そして、
 いずっぱこの
 伊豆箱根鉄道さん。

お散歩~いずはこねふれあいフェスタ2018♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20181126





 静鉄さんは全駅制覇して
 いますが、伊豆箱根鉄道
 さんはしてないかも?

 そして、チョコっとだけ
 乗ったことある
 大井川鐡道さん♪

お散歩~チョコッと大井川鐡道&金谷茶まつり♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20160413





 SL広場は
 もう1度行きたいです♪

 そして、ありんこ路先生と
 一緒に乗った遠州鉄道さん。

お散歩~初コラボ♪バスの旅?
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20091025





 秘境駅と
 佐久間レールパークに
 連れていって
 もらいました♪

 私ひとりだと
 山の中でしょうね。

 これで終了。
 うん?何か忘れて
 いるような?

 あ、天竜浜名湖鉄道さん!

お散歩~二度と撮れないかも?!
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20091219



 こちらも全駅に乗って
 いないので、
 やってみたいですね。

 あとは伊豆急行さんにも
 乗って、下田の方へも
 行ってみたいな。

 全然全駅制覇は、
 まだまだ先と思う
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする