雪の中の紫陽花の古木。
凜として立っています。
運転免許講習時のテキスト。
この2冊を読んで講習にのぞみました。
一昨日、
免許更新。
これで後5年乗れると一安心。
免許更新手続きに行ったときいただいた、
上記のテキスト2冊を読んでの免許更新講習会。
こうした時でないと普段なかなか読まない?
大事なことが書かれ、
なおかつ
改正事項がありますので、読まなくてはいけないのですが・・・・・
平成二十四年の交通安全年間スローガン
運転者:車にも 乗せよう マナーと思いやり
歩行者・自転車利用者:自転車にも 安全速度と 気配りを
こども部門:いそいでも かんらずかくにん みぎひだり
これらを守り
いわきでは
車がないと生活できないのですから、
お互い事故に遭わないようにしたいです。
昨日の雪はいわきでは凄かった。
10cmくらいか?
昨日の高速道路にも大影響。
一番関心のある
磐越道がAM9時ごろからストップとのこと。
明日金曜日に仙台にいかないといけないので。
天気予報とにらめっこ。