昨日は
大國魂神社境内の300数十年の
茅葺屋根での授業の最終講義でした。
終了後
参加された方で記念撮影。
新しい建物が出来るんでは近くの集会場で。
来月は講義終了後
総会・バーベキューを予定。
会員の俳句をされていますAさんが丹精を込めた
いわきの夏ミカンを持参されました。
写真のように見事なものです。
早速ジャムにしようと思います。
いつも新鮮な野菜などを持参されます。
Aさんありがとうございます。
1週間は早い。
講義の予習・復習・家の修理の移動。
今朝も部屋の修理の為
仏壇などを移動。
あっという間に1週間が・・・・・
これから高速バスで仙台へ。
雪模様なので、
午後の便を午前に変更して行ってきます。
今月いっぱいの仙台行きは
講義の前日に行かないとといけないようです。
高速バスの運休がおそろしいですから。
へばりながらも
何とか受験の半分が終了するところです。
あと半年がんばらないと!!