「揚げだし豆腐のあられあんかけ」です。
健康的な料理です。
今回の料理です。
料理の下準備中。
出来上がってきました。
<揚げだし豆腐のあられあんかけ>
材料(4人分):
木綿豆腐・・・・・・・・・・・1丁
万能ねぎ・・・・・・・・・・・3本
あられ・・・・・・・・・・・・・・適量
(下記の種を潰してもよい)
片栗粉・・・・・・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・・・・・適量
A調味料:
だし汁・・・・・・・・・・・・・・300cc
みりん・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
薄口しょうゆ・・・・・・・・・大さじ1
濃い口しょうゆ・・・・・・・大さじ1
ゆずこしょう・・・・・・・・・小さじ2分の1
水溶き片栗粉・・・・・・・大さじ3
作り方:
1)豆腐は重石をしし、水切りしておきます。
2)万能ネギは、小口切りにします。
3)Aであんかけを作ります。
4)1)の豆腐を8等分に切り、片栗粉をまんべんなくまぶし、
フライパンにサラダ油5mm高さに熱し、両面きつね色に揚げます。
5)器に4)を盛り、上から3)のあんかけをはり、
あられを散らし、万能ねぎを飾ります。
健康にやさしい料理に仕上がりました。
参加者のお子さん4人が新高校生。
その話など話題沸騰。
受験生活を忘れる時間!!
今日のいわきは大雨が。
全国も大雨の様子。
連休町の行楽地は残念。
自宅で学習の為、
朝から時間を見つけ、
配偶者と壁に絵の飾り付ける作業を。
少しずつ部屋らしくなってきました。