40年来の紫陽花の古木に
花が咲き始めました。
可憐な「紫陽花」です。
草花も続々咲き始めて
庭がにぎやかです。
「アスチルベ」です。
清楚ではっとするほどです。
「サツキ」も次から次へと。
サツキもどんどん咲き始める。
庭の花たちも次から次へと咲き始めて、
庭がにぎやかな
楽しい季節です。
花が次から次
咲き始めて、
撮影しきれないほどの悲鳴。
その中でも
40年来の紫陽花の花が咲くのを見るのは
より楽しいひと時です。
受験生活がいやされる瞬間です。
昨夜の夏井先生の講義は
楽しかった。
参加者も多かった。
より「いわきの歴史」を振り返ろうという方が多いのでしょうか。
3年くらい続けるそうですので、
楽しみが増えた。