なかなかが画像では見えにくいのですが、
きれいなピンク色が見えました。
昨日午後から、
ラトブ周辺をうろうろしていました。
空を見上げるときれいでしたので撮影を。
なかなか画像には出にくいですね。
夜には
NHKスペシャル(午後9時から)をみて、
キャスター・大越健介が
東日本大震災の被災地3県を訪ねて、
「復興のあるべき姿」を訪ねる旅を通して
当初の予定された復興の姿と
かさ上げされた復興後の住宅に人が集まらない現実。
復興とは何なのか
再度考えさせられた。
福島県では
自治体が学校再開を急ぐが、
子供のいる若い世代の帰還は進まない。
今いる地域で
生活基盤を立ててしまっている現実が・・・・・
小さなビジネスを考え
必要な会社をつくり
働ける人数に応じたインフラが必要ではないのかと。
今夕、小名浜公民館にて
いわき市リノベーションまちづくりセミナーに参加し
今帰宅しました。
「管理から運営の時代へ」
講師は
青木純先生((株)nesu代表取締役など)
不動産オーナーの意識が変わると
街は変わると!!
貴重な視点からの
まちづくり、興味深かった。