ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

3月7日(土)の活動  いざという時に備えてPart1

2015-03-12 19:21:26 | カブ隊
          「備えよ常に」と「いつも他の人々を助けます」はボーイスカウトのモットー
          震災の月を迎え、改めてリマインドしなければならないことだと強く思います

            
          さて本日のカブ隊の活動は「非常食」にスポットを当ててみました

              
        冒頭、非常用キッドや緊急時の集合場所などを確認し合いました  次にどこの家庭にもある缶詰類などを並べてみたのです

                        
           非常食としてこれらを食べる場合、最初はいいかもしれないけど、食べ続けるのには工夫も必要になってくるのではないか?
           というリーダーの問いかけに悩むスカウトたち
           そしてそれぞれがこの非常食を使って料理にチャレンジすることになったのです
           今日はメニューを考えて次回の活動で作ることになりました
           それぞれが考えたメニュー? それはヒミツです

                        
             また、こどもエコクラブの活動を通して「アースレンジャー」となったスカウトに認定証が手渡されました

    カブレンジャー号お別れ会

           2月8日(日)のモエレ山爆走そり大会に出場、雨中のコースを好走したカブレンジャー号
           イエローハウスで余生を送っていましたが、本日お別れです

               
            カブレンジャー号・まずは階段を滑り下ります       アスファルトの上を進んでいきます

               
              近くの公園の山でラスト滑走                 最後にリーダーたちも乗ってみました

                      
                      このあとみんなの手で解体されて正式に引退となりました
                      初代カブレンジャー号・短い付き合いだったけど素敵な想い出をありがとう
                      また来年生まれ変わってくれ~

     楽しみは続く

              せっかく外に出てきたのだからもう少し楽しもうということで
              リーダーが作った「米ぞり」ならぬ「ユニクロぞり」で滑走距離を競いました

              
              
              
          雪が解けてきているのでみんなベチョベチョになりましたが、去りゆく冬を惜しむように何度も繰り返し滑ったのでした END
                
                        

            ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております
            このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
            ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びに来てください
            詳細などのお問合せはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています