旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

小雨の新宿御苑

2012年04月15日 | 

     小雨の新宿御苑

                       とまりぎ

 新宿門へ集合した8人、新宿御苑の桜を見ようというのだが、時折降ってくる小雨とかなり強い風。

 これでは桜は散ってしまうかと思ったが、まだまだ残っていた。

                          

 奥の方へ入り込んで、玉藻池を橋で通り抜ける。

                  

 西洋庭園を観ながら通り抜ける。プラタナスの葉がなく、寂しい雰囲気だ。フランス式整形庭園だそうだ。

           

 桜の花びらが散り敷いて、雪景色のようだ。

   

 苑内には桜が多いことを、花の時期になって初めて知る。

 千駄ヶ谷門から出て、全員JR総武線で会合の会場へ行く。今回は小雨まじりであったが、それなりに花見はできるものだ。

 桜の季節に二度も訪れる機会に恵まれ、変化が楽しめた。だが、新宿御苑はアルコール持ち込み禁止で、それぞれの入口でチェックされる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千駄ヶ谷の富士塚

2012年04月14日 | 

   千駄ヶ谷の富士塚

                        とまりぎ

 6人は歩いて明治通りの北参道へ向う。遠回りになるが東京体育館の先で外苑西通りへ出て、裏道から瑞園禅寺へ入る。

 次は観音坂まで出ないで、鳩森八幡神社へ入る。

                     

 境内には冨士塚の図がある。大きな山に描かれているが、実物は低い。

 将棋会館が近いので、大山名人が奉納した大きな駒が鎮座した将棋堂がある。

 夕方近くなって、北参道のプロローグへ入る。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジゲーとある

2012年04月13日 | 

    マジゲーとある

                       とまりぎ

 電車のつり広告にあったなと思っていたら、街を走る車にマジゲーとある。

 佐藤隆太とさまぁ~ず、大江麻理子によく似ている。もうひとりの絵は優香だろうか。

 大江アナはモヤモヤさまぁ~ず2に出ていたからか。特別良く描かれていると思っていたら、テレビCMで深田恭子だということがわかった。

 だが、ほんとうに大江アナに良く似て描かれている。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅ー都心、高速バス運行

2012年04月12日 | 

 青梅ー都心、高速バス運行

                          とまりぎ

 日経新聞によると、京王バスグループのバス事業会社、西東京バス(東京都八王子市)は、4月13日から東京都心部と東京都青梅市などを結ぶ、高速バスの運行を始める。

 乗り場はJR青梅線沿線に設置。平日早朝の時間帯に運行する。電車通勤と違い、座ったまま乗り換えなしで都心部に行ける利便性を武器に、需要を取り込む狙いだ。

 路線の名称は「楽々エクスプレス」。運行本数は月~金曜日に各1本。東京都青梅市のJR河辺駅北口を午前5時10分に出発し、羽村市、福生市、昭島市、八王子市、日野市の計15駅で乗客を乗せ、新宿、新橋駅へ向う。終点の新橋駅の到着は7時20分。

 料金は1100円~1500円で、インターネットで予約すると1割引となる。当日空席があれば予約なしでの乗車も可能とある。

 通勤客はJR定期券を持っているはずだし、平日早朝の1本だけのバスを利用することはない。狙いは乗り換えなしで行けることから、中高年向けかもしれない。

 河辺、羽村、福生、昭島は同じ方向だが、八王子、日野は方向が違うから、二系統あるのだろうか。

 実は、都内から座って帰ることができる、ビジネスマンも使える楽々エクスプレス深夜急行バスもあるのだ。新橋駅24:00発の河辺駅26:10着と、新橋駅24:25発恩方車庫26:30着だ。

 もうひとつ、浜松町バスターミナル22:20発、新橋経由河辺24:25着と、途中の西武滝山台乗継で恩方車庫24:32着というのもある。最近の不景気では交際費枠が少ないから、遠距離タクシーの交通費などもっての他という事情の反映だろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の玉川上水

2012年04月11日 | 

   新宿御苑の玉川上水

                          とまりぎ

 新宿御苑には新宿門のほかに南側の千駄ヶ谷門、もうひとつが東の大木戸門だ。

 新宿門から道路に沿って東へ、玉川上水が復元された。この脇の歩道を歩く。新宿の淀橋浄水場がなくなって、都心では玉川上水はその存在が忘れられつつある。

                    

 新宿門に近いあたりでは、まだ水の流れがない。

           

 東側へ歩くと、水があった。この水は流れがあったことを歴史として残している。

    

 むかしの流れとは違うかもしれないが、このあたりを流れていた玉川上水の存在を伝えるために再建しているのだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善福寺川の桜

2012年04月10日 | 

     善福寺川の桜

                            とまりぎ

 荻窪へ行く途中、善福寺川を越える。

 川の近くは公園になっていて、来る人には自由な空間になっている。

                  

 善福寺川は、方南町の先で神田川と合流する。

 大雨のときに氾濫したことがあったが、神田川が環七の下を通るあたりで地下に巨大な貯水槽を造って以来、被害を聞いていない。

 もっと北にある妙正寺川も改修された。

 荻窪の駅周辺が少しづつ変化している。ラーメン店が多く、客が列を成していたのはむかしのことで、現在は目立たなくなった。中央線の沿線には吉祥寺があり、中野があり、それぞれ特色をもって発展している。その間にあって、魅力ある店が少ない荻窪は伸び悩んでいるように感じられる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の桜

2012年04月09日 | 

      新宿御苑の桜

                         とまりぎ

 桜の情報で、ちょうど良さそうだと集まったのは6人。新宿御苑へ入る。

                 

 人が多くて、どこを見ても人がいる。新宿御苑が最高に混雑する時期だ。

          

 色の濃い品種もある。

     

 池の向こう側に大きな桜が見える。

 桃のようだが、一本の木から赤と白の花が咲いている。源平桃というのだそうだ。

 脇に休憩所があるので、中へ入って休む。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京メトロ全駅WiMAX可能

2012年04月08日 | 鉄道

  東京メトロ全駅WiMAX可能

                              とまりぎ

 日経新聞によると、東京メトロは地下鉄の全駅でUQコミュニケーションズ(東京・港)が展開する高速無線通信「WiMAX(ワイマックス)」の利用が出来るようにする。

 3月31日から丸ノ内線の中野富士見町駅構内にWiMAXのアンテナを設置しサービスを開始した。

 今後工事を進め、2012年度中に東京メトロの全駅とトンネル内で同サービスを利用できるようにする予定だ。

 UQコミュニケーションズは昨年12月から都営地下鉄でも各駅へのアンテナの設置を開始。

 2012年度中に全線でサービスを実施する方針。

 *トンネル内でも利用できるとは、車内で使えるわけだから大変便利になる。京王バス同様、画期的なことだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京東部のお散歩ガイド

2012年04月07日 | ウォーキング

  東京東部のお散歩ガイド

                        とまりぎ

 日経新聞によると、東京都墨田区や台東区など東部6区は町歩きのためのガイドブック「おさんぽ案内帖」を発行した。

 5月の「東京スカイツリー」開業をきっかけに、6区が連携して周辺の観光を盛り上げる狙い。各区観光案内所などで1部100円で販売する。

 区役所の若手職員らが企画し、「読んで楽しいガイドブックを目指した」(墨田区)。

 まつり、花火、ものづくり体験などテーマごとに各区の観光スポットを掲載。各区が勧める1時間から2時間程度の町歩きコースも紹介している。

 さて、東部6区はどこか。台東区と墨田区とは書いてあるが、書いてないのは東部だから江戸川区、足立区、葛飾区に荒川区が入って6区なのだろう。どんなところがコースになっているのか楽しみだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田川の桜まつり

2012年04月06日 | 

     神田川の桜まつり

                         とまりぎ

 井の頭線高井戸駅近くの神田川の桜が咲いた。

                      

 寒いから花が長持ちしそうだ。

           

 桜まつりが8日の日曜日に行われるようだ。甘酒無料。

     

 京王線上北沢では7日と8日のようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘆花恒春園

2012年04月06日 | 

     蘆花恒春園

                            とまりぎ

 公園の一番南側には、高遠桜が植えられている。

 染井吉野よりも色が濃く、開花もちょっとだけ早い。

               

 朝から桜まつりの準備で大忙しだ。昼頃はかなりにぎやかなことだろう。

          

 下には菜の花も咲いて、ようやく本格的な春の雰囲気になってきた。白い木蓮も咲いている。

 高遠の桜を移植したようだが、東京には少ないだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成城

2012年04月05日 | 

         成城

                      とまりぎ

 小田急線成城学園駅ビルのCORTY4階へ上る。駅が街の中心にある。

                  

 西に喜多見駅が見える。4階には植えられたミモザらしい木が花をつけている。

            

 外へ出て周辺を歩く。梅、桃、桜が同時に咲いている。手前には黄色いミツマタの花が咲いている。

    

 公園の枝垂桜も見事だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次太夫堀公園

2012年04月04日 | 公園

    次太夫堀公園

                       とまりぎ

 次太夫堀の流れは岡本民家園の前を通っていたが、仙川や野川とはどういう関係になっていたのだろう。

                       

 正面の「さかや」と出ている民家。

              

 「みたらしだんご」の文字が出ていて、用意されているのはラムネだけではないようだ。

        

 水仙が畑の縁に植えてある。

            

 もう一軒の民家へ行く。裏から見ると中で囲炉裏に火が入っていて、あたりの空気が白っぽくなっている。肌寒いときには、火がありがたい。

           

 奥の垣根の道。孟宗竹が風をさえぎり、日陰をつくっている。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡本民家園

2012年04月03日 | 公園

    岡本民家園

                     とまりぎ

 屋根を葺いて綺麗になった岡本民家園へ行く。たしかに屋根がきれいになった。

                  

 庭先に「みつまた」が咲いている。それが一般的には黄色いのだが、ここのは珍しく赤い。

          

 フキノトウが十分に伸びている。

     

 六郷用水にクレソン。白い花が咲いている。 水がきれいなのだろう。

 

 次太夫堀とも呼ばれていたようだ。灌漑用水としての歴史がありそうだ。

                      

 堀の縁には白い花がいっぱい。雪柳だろうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日駅前に大型マンション

2012年04月02日 | 

 春日駅前に大型マンション

                            とまりぎ

 場所は文京区役所の北側、道路を隔てた一角に大型マンションを2014年5月着工で2018年7月に完成させるとのこと。(日経新聞より)

 40階建て、22階建て、13階建ての3棟で合計740戸で、総事業費は約7550億円を見込む。

 都営三田線、大江戸線の春日駅と東京メトロ南北線後楽園駅のすぐ近くだ。

 さて、そうなると春日駅近くの真砂市場にはどのような影響があるか、期待は膨らむ。

                     

 逆に、マンション下層にはオフィスや店舗ができることになるそうだから、ここへ足を運ぶ客が少なくなる心配もある。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする