本日 私たち日蓮宗の寺院7寺で構成している甲府城北史蹟めぐり実行委員会主催のイベントが要法寺で行われました。
「お寺で講座!成年後見制度ってなに?」と題しての講演です。
成年後見制度という言葉は聞いたことがあるけれど内容がわからないという方も多いことと思います。
そこで実務経験豊富な行政書士の先生をお呼びして制度全般について説明をしていただきました。
概略を聞いた後は質問コーナー、たくさんの質問があり関心の高さがうかがわれました。
年を取れば誰でも判断力も体力も落ちる、他人事ではありません。
今日の講演を機会にもっと勉強していく必要がありそうです。