清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

くされ彼岸

2016-09-23 08:48:39 | Weblog

昔、年寄りが言ってました、雨が続いてお参りが少ない彼岸のことを「くされ彼岸」と。

言葉はよくないけれど妙に説得力のある言葉です。

確かに雨が降ると足元が悪いし、線香の火も付きにくく傘を差しながらの作業は難しい。平地で通路が比較的整備されている清運寺でさえそうなのですから、山の斜面や傾斜のある墓地、あるいは地面が土の墓地の墓参りはもっと大変かもしれません。

それでも、雨の合間を縫ってたくさんの方がお参りに来られています。家族を思う気持ちの強さが感じられます。

雨の日の猫はやたら眠い・・・ ちびた君も爆睡中です。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ→ランキングに参加しています。雨の日の墓参りご苦労様ですと押していただけると・・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする