狭川の集落、辻堂の石仏です。田町奥の地蔵堂と同じ位に好い感じの辻堂です。
下狭川 奥垣内
丸々とした阿弥陀如来石仏と、如意輪観音石仏が祀られています。
倒れそうな祠につっかえ棒をしています。
供花や湯のみ茶碗等、地域の方の信仰心が伺えます。
普段は余計なものですが、この辻堂には不思議と似合います。
前に在った大きな樹が伐られていました・・・
こう言う素朴な辻堂も、近頃少なくなって来ました。
狭川の集落、辻堂の石仏です。田町奥の地蔵堂と同じ位に好い感じの辻堂です。
下狭川 奥垣内
丸々とした阿弥陀如来石仏と、如意輪観音石仏が祀られています。
倒れそうな祠につっかえ棒をしています。
供花や湯のみ茶碗等、地域の方の信仰心が伺えます。
普段は余計なものですが、この辻堂には不思議と似合います。
前に在った大きな樹が伐られていました・・・
こう言う素朴な辻堂も、近頃少なくなって来ました。