goo blog サービス終了のお知らせ 

石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

福住 かつれの地蔵

2011年04月20日 | 石仏

 

名阪国道福住インター東南にある春日台カントリークラブの

敷地ぎりぎりの所に、辛うじて古道が残って居り

そこに、地域信仰の対象に成っている地蔵石仏があります。

 

天理市福住

かつれの地蔵と呼ばれる地蔵石仏です。

割と何処でもそうですが、多くの人がお顔をなでる為に

お顔が磨耗して、面相がよく判りません。

 

一寸大きすぎる涎掛け

裾が袋状になっていて、中に沢山の小石が入れてあります。

こんな涎掛けは初めてです。

お百度石のような物でしょうか?それとも・・・

 

地域住民でない者にとっては、ひじょうに判り難い所に在りますが

忘れられては居ないようです。