11月6日、台風19号の影響で長らく閉鎖になっているA公園、そろそろ解放されてるだろうと出かけてみましたが・・・・
公園の入り口は閉鎖されたまま!
台風当時、公園内は3~4メートルほど冠水して、公園内の設備は壊滅状態とのこと。
今も各所が泥で埋まった状態らしく、年内の復旧も怪しいみたいです。
野鳥のメッカだけに、残念ですが、今シーズンのここでの野鳥観察は諦めざるを得ないか?
仕方なく、入り口でUターンして、I沼の様子を見に行くことに・・・・
久しぶりの沼、水位も下がって、いつもの秋の沼の様子です。 あちこちで浅瀬が見えます。
早速出迎えてくれたのは、お馴染みのオジロトウネンです。2羽、比較的近いところで食事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/c3f204092d3691a62ee98bfabf816494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/0877f5d1338957a9efb4ed67fa6f43ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/7f96a9acdaee19beb78c0da6a1eb611e.jpg)
飛び立ってくれるのを暫く待ってみましたが、結局、伸びをしてくれただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/9e2a3c9acccf5bb2c4b84869b97af45f.jpg)
少し離れたところでは、7~8羽くらいのイカルチドリが散らばってます。 写真の片隅に写る子は???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/2de85f91dacd584ef01163f5c2c4d14e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/a5e4353e59f931d6426f1682952a5a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/87/dcbcefc6f9cba3fd7c847b5ed407cfa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/c961a1985f45a0f8dcb68c059006062f.jpg)
遠くを見ると、カンムリカイツブリ2羽が少し離れてのんびりと・・・・秋の日差しを浴びて、光ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/8b5a8b050dc9166b5f447f7dd71a489f.jpg)
この沼もやっと元通りの活気が戻ってきたようです。他に何かいないかと、期待しながら沼を一周してみます。
・・・・・・・・・・・・・・・続く!
公園の入り口は閉鎖されたまま!
台風当時、公園内は3~4メートルほど冠水して、公園内の設備は壊滅状態とのこと。
今も各所が泥で埋まった状態らしく、年内の復旧も怪しいみたいです。
野鳥のメッカだけに、残念ですが、今シーズンのここでの野鳥観察は諦めざるを得ないか?
仕方なく、入り口でUターンして、I沼の様子を見に行くことに・・・・
久しぶりの沼、水位も下がって、いつもの秋の沼の様子です。 あちこちで浅瀬が見えます。
早速出迎えてくれたのは、お馴染みのオジロトウネンです。2羽、比較的近いところで食事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/c3f204092d3691a62ee98bfabf816494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/0877f5d1338957a9efb4ed67fa6f43ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/7f96a9acdaee19beb78c0da6a1eb611e.jpg)
飛び立ってくれるのを暫く待ってみましたが、結局、伸びをしてくれただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/9e2a3c9acccf5bb2c4b84869b97af45f.jpg)
少し離れたところでは、7~8羽くらいのイカルチドリが散らばってます。 写真の片隅に写る子は???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/2de85f91dacd584ef01163f5c2c4d14e.jpg)
シロチドリのようです。お久しぶり~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/a5e4353e59f931d6426f1682952a5a98.jpg)
睨まれた~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/87/dcbcefc6f9cba3fd7c847b5ed407cfa2.jpg)
上空では、カラスがトビにチョッカイかけて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/c961a1985f45a0f8dcb68c059006062f.jpg)
遠くを見ると、カンムリカイツブリ2羽が少し離れてのんびりと・・・・秋の日差しを浴びて、光ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/8b5a8b050dc9166b5f447f7dd71a489f.jpg)
この沼もやっと元通りの活気が戻ってきたようです。他に何かいないかと、期待しながら沼を一周してみます。
・・・・・・・・・・・・・・・続く!