連日の猛暑日、エアコンも1日中フル活動の日が続いてます。
昨日(5日)、術後2週間の検診。お陰様で経過も順調で、いよいよ、完全に日常生活に戻れそうですが・・・・この暑さではね!!
そろそろ在庫も切れそうなので、ヨシゴイの子育ての様子でも見に行きたいのですが、熱中症にかかりそう!!
そんな訳で、今回も6月半ばの沼の様子です。
6月12日、そろそろヨシゴイ(葦五位・葭五位)も頻繁に姿を見せてくれる頃だろうと・・・・・
案の定、現地に着くなり、ヨシゴイが頻繁に姿を見せてくれました。何度も葦の茂みの間を飛び回ってます。
時折、葦の茂みからも姿を見せてくれます。
カップルでしょうか??2羽仲良くランデブー飛行?(連射で追いかけてみました)
葦の中にいるヨシゴイもユニークですが、飛ぶ姿も・・・・
こちらは1羽だけ単独飛行?
ヨシゴイに気を取られて、見過ごしていたのですが、少し離れた杭の上にはクロハラアジサシ(黒腹鯵刺)がいました。6月4日以来の再会です。
隣のコアジサシと比較すれば、その大きさの違いがよく分かります。
コアジサシ2羽に挟まれて、のんびり休憩中です。
次回はこのクロハラアジサシの飛翔写真を載せますね。