6月13日、今まで保留していたWindows11へのバージョンアップをすることにしました。
再三、画面上にはバージョンアップの催促が来るものの、ずっと保留してWindows10のまま使い続けていたのですが・・・
今まで使っていたWindows10のバージョンは「21H1」で、サポート終了が今年(2022年)の12月。
バージョン「21H2」にバージョンアップしてあと数年使い続けるか? この際、Windows11にアップグレードするか??
悩んだ挙句、この際、一気にWindows11にアップグレードすることにします。
バージョンアップするためのハード面の仕様はすべてクリアしてるのですが、念のため、主なデータをバックアップし、
事前に、再セットアップメディアと回復ディスクも作成し準備OK!!!
当初バージジョンアップに要する時間は3時間くらいだろうと予想していたのですが、最終再起動完了まで約4時間もかかり、無事終了。
(時間がかかるので、時間的余裕のある日に実施した方がいいですよ。私自身、その間買い物に出かけてましたが・・・・・)
もし実施されるときは、長い時間かかるため、スリープ機能などはすべてOFF状態にしてくださいね。
結果、心配していたバージョンの低い動画ソフトや年賀状ソフトも、すべて正常に動作しています。
ちなみに、現在のWindows11のバージョンは「21H2」になってました。これでしばらくは安心して使えそうです。
使用感は??
大きく変わったのは見栄え(デザイン)でしょうか?
スタートボタンがタスクバーの左端からセンターへ移動し、ウィンジェットが左端に配置されています。
アイコンのデザインなども変更されてますが、使用上の操作は、基本Windows10と大きくは変わってないようです。
もちろん、操作の手順や、配置場所などが一部変更になっていて、不便な部分もありますが、慣れればそんなに抵抗感はなさそうです。
面白いと思ったのは、「スナップ機能」。
画面に最大4つの作業画面が表示され、それぞれ同時に作業ができて便利です。操作も簡単でお互いのファイルの移動やコピペも出来るようです。
写真は3つをを開いたものです。一部のソフトではこの機能が使えないものもあるようですが、これからいろいろ試してみたいと思います。
このまましばらく使ってみて、新しい発見があれば、また報告しますね。
このままではちょっと寂しいので、おまけで在庫から、田圃の様子も載せておきます。
5月25日、そろそろアマサギがやってきたようなので、田圃に出かけてみることにします。葦原では、この日もオオヨシキリが騒がしい。
田植えが終わったばかりの田圃の畦道のハルジオンの花が咲き、チュウサギもくつろぎモード。
すぐ近くでは、ダイサギより一回り小さなチュウダイサギ? 目先は婚姻色の緑青色に染まってます。
周辺を見渡しても、肝心のアマサギの姿は煮えず、コチドリがのんびり食事中です。
上空にはヒバリ
結局、この日、アマサギは確認できず、田圃の畦道ウォーキングを楽しんできただけ! アマサギは次回にお預けです。
今回思い切ってアップデートしてみました。
確かに、失敗する可能性もゼロではないだけに、心配ですよね。
もちろん、10のまま使い続けるのも一つの方法だと思います。
田圃も、田植えが終わって完全に夏モードに入りましたね。
サギ達も、ラブラブの季節で一番綺麗な時期です。
バージョンアップが、無事完了出来て良かったですね。
私は一度失敗してから、触るのが怖くなり動くまで使おうかなと思っています。^^;
田園では、色々なサギたちがいて賑わっていますね。
夏鳥のチュウサギは、フワフワした飾り羽がとても美しいですね。(^^)
お疲れさまでした。
OSの変更は個人にとっても企業にとっても大変ですね。
田圃も梅雨入りで、稲も一気の生長するのではないでしょうか。
アマサギを探しに行ったのですが、田圃の畦道散歩で終わってしまいました。
PC本体ごと交換ですので、いろいろなアプリのIDにパスワードに…
メモを残していませんでしたので…大変でした。笑
田んぼ…一気に初夏の様相になってきましたね。
今回思い切ってWindows11にバージョンアップしてみました。
当初心配したほどのトラブルもなく無事アップデートできましたが、面倒くさいことですよね。
Windows10のまま使い続けるのも一つの方法だと思いますので、秋までよく考えて見て下さいね。
田圃には、やはりサギの姿が一番似合います。
特にこの時期のサギ達は、綺麗な婚姻色に染まって美男美女揃いです。
最近は、農薬も制限されてるようで、サギやシギたちも安心して食事できるのではないでしょうか。
いよいよ梅雨本番、稲も一気に生長しそうですね。
ご主人任せ。それが一番安心かも。(笑)
PCも日進月歩、なかなかついていけそうにないですね。
野鳥写真など、大きく撮るのも楽しいですが、こうして背景を入れながら構成を考えるのも楽しいですよ。
関東平野、確かに関西と比べると平野が広がって広々した感じですが、関西のすぐ近くに山が見える景色も懐かしいです。
大阪に住んでいた時は、生駒山が方向の目印になってました。
野鳥写真、私も最近は珍鳥を追いかけることもなく、遠征もほとんどしなくなり、近場の写真に終始してます。
確かにそうですね。
私も以前、アップデート後にPCが調子悪くなったことがあり、復元できず、メーカーサービスに頼んだことがあります。
近くにPCに詳しい人がいると助かるのですが、基本自己責任ですものね。
もう少し安心して長く使えるOSを開発してほしいものです。
今回思い切ってアップグレードしてみました。
当初、やっぱり不安で、もし失敗したときのことも考えて、データのバックアップもして万全の状態で実施しましたが、危惧に終わって良かったです。
マイクロソフト社からアップデートの案内が来てるなら多分大丈夫だと思いますが心配ですよね。
アップデート後、変なバグが出なければいいのですが・・・・今のところ大丈夫みたいです。
Windows10を使い続けるのも一つの方法かもしれません。
いずれにしても、最終的には自分で判断するしかないのですが・・・・
わが家のPC はWindows10バージョン「21H1」でした。
Windows11にグレードアップは不可能な機種。ということは、
使い続けるのなら「21H2」にバージョンアップが必要なのですね。
自動updateでやってくれないのかなぁ。手動でできるようにはなっていましたが、
自分でPCの設定関連をいじるのどうも怖くて…(^^;)
でも秋までには… ちょっと気を付けていようと思います。有難うございます。
田んぼと白鷺の光景、なんか好きなんです~
白鷺がいるということは、ここの田んぼにはカエルなどの生き物も
いるということなのでしょうね、きっと。コチドリも何か見つけたようですね。
PCはすべて夫任せです(;^_^A
畑の中のサギたち、遠景で撮ると雰囲気が良いですね。
こちらは耕地面積が狭いので、人工物が写りこむ可能性大ですが。
広々とした関東平野を恋しく思い出します。
私の地域でしか写せない野鳥写真、ぼちぼちチャレンジしていきます!
おはようございます。
バージョンアップ催促画面が出ますが、すべてパスしています。
トラブルになったら対応できないからです。
昔Vistaを使っていた時、更新しています電源を切らないでくださいと出たままでかたまってしまい、最後は動かなくなってしまったことがありました。
それがトラウマになっています。
誰かに手伝ってもらったらやるかもしれませんが、一人では荷が重いです。(笑)
自分のところにも時々催促画面が現れますが既製のものが動かなくなたなら・・・と躊躇していました。
記事を拝見し、影響が無いようなので自分も今度は考えてみます。
慎重派というよりトラブルになった時の対応が自分には出来ないからです(笑)