ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

目的は今も昔も変わらず

2018-11-08 07:43:27 | 最新技術(IT)で変わる事

@「業務の効率化」「コスト削減」「新規事業・新製品の開発」が主なIT導入のコンセプトで、これはコンピュータ(1970年代〜)が世に出た時点から変化はない。変化してしているのは、新たな「3文字のキーワード」とコンピュータとその周辺の技術進化である。時代に有った機能と機器を導入するのは経営の基本だが、時は「短期サイクル・短期効果測定」を期待していることだ。日本の労働生産性が何故先進諸国でも最低なのか。それは日本の習慣と風習かもしれない。貢献者・上司への尊敬と労り。だが、一番は「完璧なものを作る」と言う根性が邪魔をして納期の遅れ、実践効果の遅れ、さらに投資効果の矛盾が出ることだろう。筆者も20数年この業界に居たらから判るが、日本のシステムは「完璧」だから「能力は劣るが壊れない」、よって新規導入が難しく他国との競争に負け、一気にそれも格段と差がついてしまう事だろう。 そう考えると「トップダウン」方式は日本企業必勝に置いて必須であり、この時代に勝負するには時間的余裕などないと思う。

『RPAの威力』安部慶喜

  • ロボットと共に生きる働き方改革「RPA=Robotic Process Automation」
  • 2016年7月日本RPA協会発足
  •             人間がパソコンで行なっていた手作業を自動化
  •             「Digital Labor」(仮装知的労働者)の活用
  • 「AI」と「RPA」の違い
  •             AI=ルールを自ら発見・定義して自動化
  •             RPA=人間が決めたルールの範囲内で自動化
  • 「RPAの活用例」
  •             販売処理、経理処理などの事務処理作業
  •             商品登録、在庫連携などのバック処理
  •             競合他社の動向、商品などのWeb調査
  •             社内複数システムにまたがる情報の集計・分析資料作成
  • 「日本の労働生産性は先進国で最低」
  •             2016年度、先進7カ国でも最低、世界で22位
  •             1位アメリカ、2位フランス、10位イタリア、13位ドイツ
  • 「生産性向上の経営ビジョン」
  •             労働人口減少での人材確保=高度技術者・外国人
  •             イノベーションの要請=モノからコト販売への転換
  •             政策的な後押し=残業規制・プレミアムフライデー
  • 「導入企業」
  •             金融からサービス業、メーカーへと拡大
  •             メーカー61%、サービス業33%、金融19%
  • 「即効薬」
  •             半数が1ヶ月で導入、短期効果を実現
  •             97%が5割以上の業務削減に成功
  •             短期サイクルに対応・トップダウン効果
  •             「アジャイル型」=先にロボットを作理、文章は後から作成
  •                         VS「ウオーターフォール型」=先に用件、設計、開発
  •             「適切なツールを選ぶ」
  •                         RPA・OCR・Big Data・IoT・AI
  • 「RPAの将来像」
  •             「〜1990年代」=レガシースクラッチ時代
  •                         導入5〜8年、利用20年=膨大な費用と期間
  •                         事業環境変化は暖慢
  •             「1990年半ば〜」=ERP時代
  •                         導入1〜2年、利用7〜8年=現場の負担大
  •                         事業環境が急速変化
  •             「今後」=デジタル時代
  •                         必要なものを必要な時に=現場の負担はなし
  •                         予測不能なスピードで変化
  • 「人間が負うべき役割」
  •             高度な機能スペシャリスト(業務設計・意思決定)
  •             クリエイティブな事業推進者(新提案・商品開発)
  •             RPA/AIによるプロセスイノベーター(利用推進・標準化)
  • 「0から1を生み出す人間の仕事」
  •             「人間の心の機徴を読んだコミュニケーション」
  •                         アライアンス先との交渉
  •                         複雑な商談・部下の育成
  •             「イノベーション・革新的なコンセプトの創造」
  •                         新規事業の立案
  •                         新たなオペレーションモデルの考案
  •             「ビジョンニングとリーダシップの発揮」
  •                         改革プロジェクトの立ち上げ
  •                         ビジネスモデルの再定義