8月2日からある程度の新作リリースが始まります
で今日はそのフライングリリース日のようです
暫し時間の喰う海ドラマも小休止に・・・まだ見てないのも2、3シリーズあるんですがねぇ
ここは新作に行くしかないんだけども、大型店舗が閉店していて
今月は一般は夏休みに・・・さて今月はどんだけ見られるんだろうってことで
早速アクション映画を見ました
原題は「Sleepless」ですが、邦題はそれに”ナイト”をつけてる
見終わって調べたら2011年のフランス映画の「スリープレス・ナイト」って作品のリメイクになっているので
なかぐろの”・”をいれんかったようですね
基本的に尺が96分と短いのが私好み
そんな短い尺に映画の舞台的な空間には広がりはないンだけども
激しい銃撃戦、肉弾戦、さらに広がりのない空間でのカーチェイスと映画的な見せ場は
盛り沢山なんだけども、そんな手にあせ握って見るような映画ではないし
舞台はベガスの一軒のカジノと言う狭い建物の中でで息子を人質に取った麻薬組織と悪徳警察官と警官の悪事を捜査する内部監察との三つ巴の攻防戦を描いてるんですが
色んなことが交錯しており
どうなんだろう麻薬が消えたり悪徳警官が一杯とか何回か千日手的な展開になるのですが
フランス映画がそれなりに面白いから
ハリウッドが速攻リメイク権を取得したわりに
私個人の好みの問題なのかもしれないのですが
それほど面白く感ぜられなかったのは
リメイク版の脚本が悪いのか
監督の演出が悪いのか
内調の女性捜査官ミシェル・モナハンは見てるだけで女優さんDDの琴線に触れてくるんだけども
なんだろうなキャラクターとしては実に魅力に欠ける存在でしかなかったのも実に痛い
しかし、なんだろうな続編を作るような終わり方は・・・
2017年製作、アメリカ映画
バラン・ボー・オダー監督作品
出演:ジェイミー・フォックス、ミシェル・モナハン、ダーモット・マローニー、デヴィッド・ハーバー、ティップ・“T.I.”・ハリス、オクタヴィウス・J・ジョンソン、ガブリエル・ユニオン、スクート・マクネイリー
で今日はそのフライングリリース日のようです
暫し時間の喰う海ドラマも小休止に・・・まだ見てないのも2、3シリーズあるんですがねぇ
ここは新作に行くしかないんだけども、大型店舗が閉店していて
今月は一般は夏休みに・・・さて今月はどんだけ見られるんだろうってことで
早速アクション映画を見ました
原題は「Sleepless」ですが、邦題はそれに”ナイト”をつけてる
見終わって調べたら2011年のフランス映画の「スリープレス・ナイト」って作品のリメイクになっているので
なかぐろの”・”をいれんかったようですね
基本的に尺が96分と短いのが私好み
そんな短い尺に映画の舞台的な空間には広がりはないンだけども
激しい銃撃戦、肉弾戦、さらに広がりのない空間でのカーチェイスと映画的な見せ場は
盛り沢山なんだけども、そんな手にあせ握って見るような映画ではないし
舞台はベガスの一軒のカジノと言う狭い建物の中でで息子を人質に取った麻薬組織と悪徳警察官と警官の悪事を捜査する内部監察との三つ巴の攻防戦を描いてるんですが
色んなことが交錯しており
どうなんだろう麻薬が消えたり悪徳警官が一杯とか何回か千日手的な展開になるのですが
フランス映画がそれなりに面白いから
ハリウッドが速攻リメイク権を取得したわりに
私個人の好みの問題なのかもしれないのですが
それほど面白く感ぜられなかったのは
リメイク版の脚本が悪いのか
監督の演出が悪いのか
内調の女性捜査官ミシェル・モナハンは見てるだけで女優さんDDの琴線に触れてくるんだけども
なんだろうなキャラクターとしては実に魅力に欠ける存在でしかなかったのも実に痛い
しかし、なんだろうな続編を作るような終わり方は・・・
2017年製作、アメリカ映画
バラン・ボー・オダー監督作品
出演:ジェイミー・フォックス、ミシェル・モナハン、ダーモット・マローニー、デヴィッド・ハーバー、ティップ・“T.I.”・ハリス、オクタヴィウス・J・ジョンソン、ガブリエル・ユニオン、スクート・マクネイリー