MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

殺人者の記憶法

2018-08-11 23:50:10 | 韓国映画
これって原作があるんですね、映画オリジナル作品ではなかったようですが
まさか日本みたく映画のhitによるノベライズではないですよね
いや実に面白かったですよ、第一発想が素晴らしい
ってのも
アルツハイマーである元連続殺人鬼とニューカマーの連続殺人鬼のお話は実にユニークだし
時宜的にアルツハイマーと言うか認知症と言った現代問題の病気をネタに取り入れており
ある意味その認知症が主人公のハンデキャップでしょ、
で、主人公がアルツハイマー側なんだから虚実入り乱れる曖昧模糊とした彼の記憶に
見てるこっちは感情移入しまくり
なにが現実で何が記憶喪失なのかの境目がまるっきり見てるこっちも曖昧模糊の世界観に揺曵させられるのですが

それじゃあかんだろうとアルツハイマーの元殺人鬼のモノローグで彼の行動心理や過去の状況を逐一説明してくれるし、ご丁寧に回想映像までも・・・
アルツハイマーの元殺人鬼は霧の日にニューカマー殺人鬼と三叉路での接触事故で偶然遭遇する。
町では連続少女殺人が進行中で、アルツハイマー元殺人鬼が
直接ニューカマーの殺人現場を目撃したわけではないが、
若い頃の殺人鬼だった自分と同じ匂いを感じたアルツハイマー元殺人鬼は
こいつは怪しいと感じとる、
事実、その男はちゃんとニューカマー殺人鬼なのであったのだが

彼は最初知らなかったのだが、このニューカマー君、実は現役警察官と言うことで
実にまったく明瞭な語り口で、認知症殺人鬼と新人君との確執が
認知症殺人鬼の一人娘を巡って映画は進行していき
この進行していく様が実にサスペンスフル・・・韓国の作劇術って実にうまいですよね

作劇的に映画自体も様々な仕掛けを施して来てまして
実は認知症殺人鬼のモノローグ自体もある意味仕掛けが施されていて
そりゃあかんやろってつっこみいれてもなんせ相手は認知症やし
ってことで観客もまんまとハメられてしまうんです
果たして認知症殺人鬼の語りが信ずるに足るものかどうかがわからなくなって来るわけで

映画的にもどこに着地したのかラストシーンの意味が本当にわからない
色々と解釈できてしまう終わりかた
私的には好きな終わりかたですが、一般的にこういう終わりかたでいいのか?と・・・

一人娘を演じるキム・ソリョンってアイドルなんですね、着衣でのおっぱいもある程度のおっきさがありやしたねぇ
オ・ダルスはいつも通りのキャラクターでした

さて別バージョンの「殺人者の記憶法:新しい記憶」を見るか

2017年製作、韓国映画(日本公開作品)
ウォン・シニョン製作・監督作品
出演:ソル・ギョング、キム・ナムギル、キム・ソリョン、オ・ダルス、ファン・ソクチョン、キル・ヘヨン、イ・ビョンジュン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライシス・オン・アースX 最強ヒーロー外伝

2018-08-11 15:31:01 | 海外ドラマ
あれからもう一年になるんですね、月日の流れるのは実にはやっ
あれからっていうのはDCコミックスの人気TVドラマシリーズの
「ARROW / アロー」「THE FLASH / フラッシュ」「レジェンド・オブ・トゥモロー」による3シリーズの一エピソードがクロスオーバーして一つの物語を形成した
「インベージョン! 最強ヒーロー外伝」からもう一年が経過したってことで
これら3作品のヒーローたちにゲストと言うかたちで「スーパーガール」が特別参加していましたが

それに味をしめたのか、今年はなんとWB製作のDCコミックスTVシリーズの4作品揃い踏みのクロスオーバーエピソードとして
「クライシス・オン・アースX」と言うことでそれぞれのシーズンの第8話をクロスオーバーに充当して
昨年はそれぞれのシリーズの色合いを崩さずに各シリーズのコンセプトで一つの物語を構築させていたのですが、今年はそれぞれのシリーズのカラーを最初から外して
もう全員が一つのエピソードと言うコンセプトでフラッシュの世界観もアローの暗いトーンも外して
ただ一つの映画を作るようなコンセプトでの一貫した流れで
全4話、170分の作品にと仕上がっています

それぞれのシリーズのコンセプトを無視した関係で、こうやって商業的に4エピソードを1本のDVDにまとめると一貫した作品としてしっかりと見られましたが
ある意味それぞれのシリーズの1エピソードとしては
他のシリーズを見てない人には実に不親切な作りになってしまうけども
他のシリーズに目を向けさせるプロモーションにもなっているのも事実ですね

未だ日本ではpSUPERGIRL/スーパーガール」シーズン3、「ARROW / アロー」シーズン6、「THE FLASH / フラッシュ」シーズン4そして「レジェンド・オブ・トゥモロー」シーズン3と言う
最新のシリーズがDVDリリースされてないこともあって
先にこのクロスオーバーを見てしまうのも実際にはありなんでしょうけども

フラッシュのバリー・アレンと一緒に育ったアイリスとの結婚式からこのクロスオーバーはじまりその結婚式の前日それぞれのスーパーヒーローたちの紹介を兼ねて彼らの悪党退治のアクションシーンが・・・もうつかみとしては十分な感じ

だが彼らヒーロー達が一同に集ったバリーの結婚式が、
突然アースXからの悪党たちに攻撃され、式は中断してしまう。
シチズン・コールド、ザ・レイ、フェリシティ、アレックス・ダンバースなどの力を借りて、
スーパーヒーローたちが一丸となってこのビランに立ち向かっていくお話は

なんと世界観としては「フラッシュ」のパラレルワールドの53番目の地球からやって来た
強力なビランたちでなんとグリーンアロー、スーパーガール、そしてフラッシュの敵というイドリス、の3人
3人ともに彼らと同等の力を持っており
かつ53番目の地球アースXではナチスがアメリカより先に原子爆弾を開発しており
アースXを支配しているのはナチスの軍隊であり、総統はなんとグリーンアロー
あろうことかアローの妻にはスーパーガール

で、今回地球に来た目的はアースXのスーパーガールは心臓を病んでおり
地球のスーパーガールの心臓を移植するためにやって来た訳で・・・

ホワイトキャナリーとスーパーガールのもお姉さんとの百合族恋愛があったり
なんと再びグリーンアローはフェリシティに結婚を申し込んだり


色々とお話は膨らみますが今回の戦闘では「レジェンド・オブ・トゥモロー」の重要メンバーが命をおとしますが
なんとアースXからこのお方が地球に復活してきます


そして大団円ではなんとバリーとアイリス
アローとフェリシティの二組の結婚が成立してしまいます
それぞれの最新のシリーズはこの秋にDVDリリースされるようですね
文字通り一日千秋の思いってことでお後がよろしいようで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする