もう今年も残り45日を切りましたね
なんか怒濤の更新をしてきた11月ですが、なんだかレンタル作品もほとんど少なくなってきており
通年だと今時分は「ウォーキングデッド」の最新シリーズがレンタルされてる時期だと思うのですが
それもないし、自分が好んで見てるDCコミックの「^_^フラッシュ」「スーパーガール」も前半部しかリリースされておらんし
海ドラマは一気見をモットーとしておりますので
未だ見られないし、DCでは「アロー」がシリーズ終了して
新しいものを探してるときに、この作品の第一話を付録で見てしまい
ちょうど前作リリースされたこともあり10巻全部一週間レンタルしてきて
一気見ではないものの全20話840分をちまちまと5日かけて鑑賞しました
というのも主人公が私立探偵ということで
各エピソードが一応1話完結していて、どこで切っても差し支えがんしもんだから
他のレンタル作品を見つつ、箸休めみたいに見続けてきました
先にも書いたように各エピソードの事件解決を横軸にして
主人公マグナムと彼が居候している、大金持ちマスターズのコンドミニアムの大別荘の管理人のおばさん、執事で元MI6エージェントであったジュリエット
そしてシールズ隊員としてイラクで苦楽を共にして、退役後観光ヘリ会社を経営してるTC、ナイトクラブ経営者のジェイクとの交流と彼らの過去のエピソードを縦軸に
ハワイで真っ赤なフェラーリを疾走させるリゾート感覚が味わえるTVシリーズ
どうやら80年代にTVシリーズのリブート作品だったのね
オリジナルでは別荘の執事は男だったんですね
”butler“って元々男性を指す言語ですから、女は”maid“でなくちゃいけないわけで
それを無理くりイギリス人だからって女性が執事なわけんしんですが
彼女は執拗に執事って言ってますよね

でこの執事ジュリエットを演じてるパーディタ・ウィークスって言う女優さんが
着衣ではあるんですが、ものごっついチッパイでして
ほんとあるかなしかの胸の膨らみなのにチッパイ谷間をチラッと見せてくれたりと
このパーディタ・ウィークスにハマってしまい
このシリーズを見ていたってのが本音でしたが

オリジナルでのマグナムは80年代って言うことでベトナム戦争の退役軍人になっていたようですが
今作ではイラク戦争、その戦闘中に捕虜になってマグナム、TC、ジェイクたちは友情を深めてきたようですが
その捕虜になった原因が解明されたり、ジュリエットがMIを止めるに至った経緯とか恋人の同僚だった人物の仇をとったりって縦筋にもかなり力を入れていますねぇ
ジュリエットも優秀エージェントだったって事で横筋野事件にクビを突っ込んできたりして
昔とったなんとかやらで銃も格闘技にも長けているんですね
っていうことで、どうやら本国ではシリーズ3がOA中だそうで

今後がパーディタ・ウィークスを見る楽しみがありますね
