2週続けてカラマツ林を徘徊した
(1週目:みずがき)
山はカラカラに乾いていたけれど思いのほかの収穫量になった
今年は猛暑が続いて雨も少なかったためかキノコの出が1ヶ月ほど遅れているように感じる
菌床もハナイグチの傘もカラカラに乾いていて
ヌメリはまったくなくてカッサカサ、この子たちは傘が縮みはじめている
ひと雨くればヌメヌメの妖艶なハナイグチに変身するのだろうに
(2週目:こすげ)
この日はハナイグチが登山道や登山道脇にまでニョキニョキ
欲しかったナラタケは残念ながら不発に終わった
3時間ほどで大きめのポリ袋と小さめの袋がほぼ満杯になったので枝沢の畔に腰を落ち着けて山飯の準備を始める
渇水の沢水でゴミを取り除いて下ごしらえ、色合いは悪いしヌメリも少ない
先ずは熱湯で湯がいてから冷水で〆て、おろしポン酢でビールをば
ハナイグチにアスパラとベーコンを具に加えたニンニクたっぷりのペペロンチ-ノが美味しかった
車内で仮眠して夕方帰宅した
この日はカミさんが友達と飲みに出かけたので独りの夕餉になった
持ち帰ったハナイグチの一部を丁寧に下ごしらえしたらヌメリが蘇って美しく輝いている
湯がいたハナイグチを冷水で〆てから
出汁醤油と麺つゆ2:1(割合はお好みで)のつゆに15分ほど漬け込んで大根おろしを添えてみた
ポン酢を出汁醤油と麺つゆに変えただけのことなのだけれどポン酢よりも味が締まって美味しい!
ご飯やお蕎麦の伴にするならもう少し漬け込んで濃いめの味にするのがいい
山飯で使った残りのアスパラとベーコンにハナイグチと少しだけ摘んだウスヒラタケを炒めて味付けはニンニクと塩だけ、これもかなり美味しい!
先々週、新潟で買ったへぎ蕎麦でハナイグチおろし蕎麦を試してみた
ナメコの代わりに少し長めにツユに漬け込んだハナイグチと大根おろしをたっぷり添えてみた
ふのりをつなぎに使った緑がかったへぎ蕎麦はのど越し滑らかでハナイグチとの相性も抜群
大盛のお蕎麦を一気に啜ってしまいました、いやぁこれはこれはとても美味しいお蕎麦でございました
今年はもう少し秋キノコが楽しめそうですねえ!
(1週目:みずがき)
山はカラカラに乾いていたけれど思いのほかの収穫量になった
今年は猛暑が続いて雨も少なかったためかキノコの出が1ヶ月ほど遅れているように感じる
菌床もハナイグチの傘もカラカラに乾いていて
ヌメリはまったくなくてカッサカサ、この子たちは傘が縮みはじめている
ひと雨くればヌメヌメの妖艶なハナイグチに変身するのだろうに
(2週目:こすげ)
この日はハナイグチが登山道や登山道脇にまでニョキニョキ
欲しかったナラタケは残念ながら不発に終わった
3時間ほどで大きめのポリ袋と小さめの袋がほぼ満杯になったので枝沢の畔に腰を落ち着けて山飯の準備を始める
渇水の沢水でゴミを取り除いて下ごしらえ、色合いは悪いしヌメリも少ない
先ずは熱湯で湯がいてから冷水で〆て、おろしポン酢でビールをば
ハナイグチにアスパラとベーコンを具に加えたニンニクたっぷりのペペロンチ-ノが美味しかった
車内で仮眠して夕方帰宅した
この日はカミさんが友達と飲みに出かけたので独りの夕餉になった
持ち帰ったハナイグチの一部を丁寧に下ごしらえしたらヌメリが蘇って美しく輝いている
湯がいたハナイグチを冷水で〆てから
出汁醤油と麺つゆ2:1(割合はお好みで)のつゆに15分ほど漬け込んで大根おろしを添えてみた
ポン酢を出汁醤油と麺つゆに変えただけのことなのだけれどポン酢よりも味が締まって美味しい!
ご飯やお蕎麦の伴にするならもう少し漬け込んで濃いめの味にするのがいい
山飯で使った残りのアスパラとベーコンにハナイグチと少しだけ摘んだウスヒラタケを炒めて味付けはニンニクと塩だけ、これもかなり美味しい!
先々週、新潟で買ったへぎ蕎麦でハナイグチおろし蕎麦を試してみた
ナメコの代わりに少し長めにツユに漬け込んだハナイグチと大根おろしをたっぷり添えてみた
ふのりをつなぎに使った緑がかったへぎ蕎麦はのど越し滑らかでハナイグチとの相性も抜群
大盛のお蕎麦を一気に啜ってしまいました、いやぁこれはこれはとても美味しいお蕎麦でございました
今年はもう少し秋キノコが楽しめそうですねえ!
それにしても長かった猛暑と雨の少なさで野も山も渓もひどいものなんですね。
TVでも米所の不作や露地栽培の野菜の影響を伝えていました、これからは屋根付き空調付きの工場栽培でないと難しくなるのでしょうか?
沢の畔で食すペペロンチーノといい、ハナイグチのおろし蕎麦なんてワサビがっつり入れて啜りたいものです。
ウスヒラタケを加えた炒め物にキンキンに冷えたビール!喉が鳴る~!!
こんなに沢山採れたのは何年振りでしょう。
やはりキノコも当たり年と外れ年があるということですかね。
それにしても今回のきのこ料理の美しくて美味しそうなこと、高崎さん腕を上げましたねえ。
特におろし和えの黄色い茎とつやつやしたてかりがなんとも美味しそうです。
キノコのおろし蕎麦はスーパ-で売ってるナメコを買ってさっそく婆さんにこしらえて味わってみようと思います。
えっ!キノコの出が1ヶ月ほど遅れているように感じるんですか?→諦めるのが早すぎたかもしれないなぁ~。
そういえば前回(2回目)のパトロールから帰った夜はかなり激しい雨が降ったような?
でもなぁ~二度あることは…←ネガティブ思考
いやいや三度目の…←ポジティブ思考
渓流は禁漁になっちゃってどうせやることない訳だし…
そうだ山梨、行こう。(笑)
師匠ありがとうございました。
ブログの更新、これ以上はないというほど完璧なタイミングでしたぁ~(^^)v
このカラマツ林の雰囲気、覚えていますか?
ボブさんと一緒にハナイグチを探してかなり広範囲に山を歩いたのですが、ここもその一部です。
ボブさんをお誘いしたかったのですが今年は雨が少なくてカラカラに乾いていて収穫は見込めないと予想していたので断念した次第です。
樹木循環のためカラマツ林が切り倒された瑞垣も昨年からようやくキノコが復活してきたので
来年こそはまたボブさんとカラマツ林をのんびり徘徊しながらハナイグチを探したいものですねえ!
山釣りの大先輩である釣り師さんに褒められることは何より嬉しいです。
釣り師さんも山釣りしながら山菜やキノコや岩魚など大自然の恵みを存分に味あわれていましたよねえ。
ハナイグチのおろし蕎麦はナメコおろし蕎麦を真似て作ってみましたがナメコに劣らず美味しくできました。
ナメコおろし蕎麦、是非ぜひ奥様に腕を振るっていただいてご賞味下さいませ。
孤高の峪遊びの終焉は尺岩魚の合わせ切れ、プロのシナリオライタ-にも書けないようなドラマを見せて頂きました~!
道志のハナイクチの貧果もきっと誰かに先を越された結果だと達観致しましょう。
山菜もキノコも独自のポイントを探し出すのはへっぽこさんのプライドと執念に敬服しちょります。
さあ秋キノコも最後の足掻き、沢山摘んでパスタもお蕎麦もおろし和えも存分に味わえますように!
もし貧果でもめげずに、、、、来シーズンが待っていますからね~!
お料理上手の高崎さん本領発揮ですねえ!
こちらも友人が穴場からたくさん収穫してきてくれました。味噌汁、大根おろしうどん、煮物と
きのこ三昧の秋です。幸せ❣
アップされているキノコ料理の全部が旨そうでチャンスがあったらごちそうになりたいです
さて高崎さんからすすめてもらった尾瀬の百名山三座は有給が採れた日月火水でやろうと決めました
御池ヒュッテと尾瀬の山小屋の予約が取れたので三座踏破と高崎さんに教わった尾瀬小屋の美味しそうなアラカルトを味わって帰る予定です。
尾瀬のユ-チュ-ブを見たら滑る木道を登山者のグル-プが四つん這いで進んでるのを見ました
自分も転倒しないように十分に注意したいと思います、現地から写メ送りますから見てください。
今年は2~3年ぶりに満足な収穫となりました。
やはりキノコ尽くしで秋味を楽しむのもいいものですよね。
信州は山菜とキノコ王国ですからご友人からのお裾分けもさぞかし色々な秋のキノコだったんでしょうねえ。
さて僕のフェイスブックは更新しないためか削除されてしまいました、再挑戦してみたいと思います。
きのこ料理は食べたいと思うものを適当に作っているのですがそれなりに美味しくできちゃうから不思議です。
尾瀬の百名山三座、来週やりますか?
宿が取れたからには完登はお約束、でももし雪が来たら木道は更に危険なので十分に注意してくんさいねえ!
会津駒ケ岳の池塘、尾瀬の草紅葉と木々の紅葉、現地からの写メを楽しみにしちょりますよん!