むかし、ユ-ミンが歌ってましたな~。
♪中央フリ-ウェイ 右に見える競馬場 左にビ-ル工場♪
あれはですな、オイラの住んでる府中の町を歌った曲なんですな???
東京競馬場とサントリ-ビ-ル、知ってますわなそんなこと。
しかしですな、あの曲、ひっとつだけ大事なもんを忘れているんですわな。
ナニ?競馬場のそばの焼鳥屋?
そんなもん、高速道路から見えるかいな、ほんまにもう。
えっ、声のデッカイおばちゃんのおでん屋?ちゃうっちゅうねん、もうアンタはだまっとき。
実はですな、大東京綜合卸売りセンタ-ちゅうエライ大袈裟なものがあるんですわな。
なんちゅうたって大東京ちゅうくらいですからな。
ちょうどビ-ル工場の隣にありましてな、丁度死角になっとると言う訳ですわな。
これにはさすがのユ-ミンも気がつかなかったとみえましてな、
あの曲からスッポリと抜け落ちておるんですわ。
さぞかし綜合卸売りセンタ-はんも悔し涙を流されたことでしょうな。わかりまっせえ。
さてさてこの卸売りセンタ-に、海門ちゅうマグロ屋がありましてな。
直営店のまぐろの王様ちゅうお店、これがまたすんごいんですわ。
ナニがすんごいって、ここの『まぐろ丼』、いっぺん食べてみなはれ、たまげまっせ。
マグロの赤身と中落ちが、これでもか~ちゅうほどに山積みになっとるんですわな。
これをおばちゃんが、どやっ喰ってみなはれえと持ってくる。
目の前に置かれた男は、うっひゃあ!と驚きとも喜びともつかぬ叫び声を上げることが習わしになっとりましてな。
そしておもむろに、箸を直角に突き刺して銀舎利はどこじゃあと言いながら掘り進むこと30分、
ようやくご飯にありつけると言う寸法なんですわな(写真)

もっとすんごいんのは『まぐろの王様丼』
これはもう『まぐろ丼』の1.5倍のマグロが、これでもかこれでもかこれでもか~ちゅうくらいに乗っかって。
食えるもんなら食ってみいや~と出された隣の男は、ドヒャヒャノヒャ~と恐怖の叫びを上げんことには食わしてもらえん訳でしてな。
しかもでっせ、銀舎利採掘に1時間半はかかろうと言う代物なんですわ。
オイラも感動の写真撮影をついつい忘れて、銀舎利採掘の助っ人を買って出たわけでしてな。
もう、楽しいのなんのってありゃしませんわな。
ちなみに、オイラの好物は『本まぐろ丼』と『中トロ丼』でしてな、
ちょっぴし値は張りますがな、これはもう気いつけんとホッペタおっこちるんですわ。
皆さん、府中の競馬にお出でんしゃった時はですな、必ず1000円札1枚だけは残しておきましょうな。
1000円札1枚あれば、この超大盛り殺人的マグロ丼でお腹を満腹にできましてな。
おまけにサントリ-のビ-ル工場で、おつまみ付きの只ビ-ルを煽って気持ちよく家路につけると言う寸法なんですわな。
これなら競馬でスッカラカンになったあなたも幸せの一日を過ごせると言うわけでして。
ホンに府中と言う町は、金欠おやじに優しい町でござんしょ?
♪中央フリ-ウェイ 右に見える競馬場 左にビ-ル工場♪
あれはですな、オイラの住んでる府中の町を歌った曲なんですな???
東京競馬場とサントリ-ビ-ル、知ってますわなそんなこと。
しかしですな、あの曲、ひっとつだけ大事なもんを忘れているんですわな。
ナニ?競馬場のそばの焼鳥屋?
そんなもん、高速道路から見えるかいな、ほんまにもう。
えっ、声のデッカイおばちゃんのおでん屋?ちゃうっちゅうねん、もうアンタはだまっとき。
実はですな、大東京綜合卸売りセンタ-ちゅうエライ大袈裟なものがあるんですわな。
なんちゅうたって大東京ちゅうくらいですからな。
ちょうどビ-ル工場の隣にありましてな、丁度死角になっとると言う訳ですわな。
これにはさすがのユ-ミンも気がつかなかったとみえましてな、
あの曲からスッポリと抜け落ちておるんですわ。
さぞかし綜合卸売りセンタ-はんも悔し涙を流されたことでしょうな。わかりまっせえ。
さてさてこの卸売りセンタ-に、海門ちゅうマグロ屋がありましてな。
直営店のまぐろの王様ちゅうお店、これがまたすんごいんですわ。
ナニがすんごいって、ここの『まぐろ丼』、いっぺん食べてみなはれ、たまげまっせ。
マグロの赤身と中落ちが、これでもか~ちゅうほどに山積みになっとるんですわな。
これをおばちゃんが、どやっ喰ってみなはれえと持ってくる。
目の前に置かれた男は、うっひゃあ!と驚きとも喜びともつかぬ叫び声を上げることが習わしになっとりましてな。
そしておもむろに、箸を直角に突き刺して銀舎利はどこじゃあと言いながら掘り進むこと30分、
ようやくご飯にありつけると言う寸法なんですわな(写真)

もっとすんごいんのは『まぐろの王様丼』
これはもう『まぐろ丼』の1.5倍のマグロが、これでもかこれでもかこれでもか~ちゅうくらいに乗っかって。
食えるもんなら食ってみいや~と出された隣の男は、ドヒャヒャノヒャ~と恐怖の叫びを上げんことには食わしてもらえん訳でしてな。
しかもでっせ、銀舎利採掘に1時間半はかかろうと言う代物なんですわ。
オイラも感動の写真撮影をついつい忘れて、銀舎利採掘の助っ人を買って出たわけでしてな。
もう、楽しいのなんのってありゃしませんわな。
ちなみに、オイラの好物は『本まぐろ丼』と『中トロ丼』でしてな、
ちょっぴし値は張りますがな、これはもう気いつけんとホッペタおっこちるんですわ。
皆さん、府中の競馬にお出でんしゃった時はですな、必ず1000円札1枚だけは残しておきましょうな。
1000円札1枚あれば、この超大盛り殺人的マグロ丼でお腹を満腹にできましてな。
おまけにサントリ-のビ-ル工場で、おつまみ付きの只ビ-ルを煽って気持ちよく家路につけると言う寸法なんですわな。
これなら競馬でスッカラカンになったあなたも幸せの一日を過ごせると言うわけでして。
ホンに府中と言う町は、金欠おやじに優しい町でござんしょ?
この間テレビでもやってたけど、絶対に行ってみたい店の一つでもあるよね。
あ〜、たまらない!
デモ、私にはとても無理な量のようで・・
近くに下宿している次男に紹介しておきましょ。
そう言えば、次男の通っている国立にも凄いお店があって、TVでやってました。何でもかき揚げが24枚乗ってくる「大盛りかき揚げ丼」というのがあるそうです。次男に聞いたらよく知っているお店で、他にも貧乏学生には優しい大盛りメニューが沢山ある、おじちゃんとおばちゃんの店だそうです。
でも、ダメですよ、美味しいものばかり食べて、高脂肪、高カロリーで、メタボになっちゃいますよ。
私は、お腹にシッカリと脂肪が付いちゃったので、現在ダイエットに励んでいます、努力の甲斐あって、履けなくなってたズボンも履ける様になりましゾ、、
明日は休みなので世附の本流沿いを少し歩いてみようかと思っています、楽しい事があったらまた書き込ませてもらいます。
こういうお店はどこにもあるのでしょうね。
でもこの店、Tokeiさんが言われるようにテレビにも良く出る有名店でして。
市場の中の店ですから決してきれいでもなく、おばちゃんもおねえちゃんも、決して美人ではありませんがマグロの量だけは半端ではなくて充分食べ応えがあるのです。
多分Tokeiさんの巨体をも満足させてくれるのは間違いないと信じます。
是非喰らってみてください。
こんなの喰ったら腹の中で胃が大爆発起して即死ですな。やっぱり食べ盛りの息子に丁度いいかもね。
国立のその店知ってるよ。
でも掻き揚げ24枚はウゲゲ-だね。
人間の食い物ではネ-ぞ。
もう息子に任せるしかありません。
俺たち年寄りは、できれば美味しいものを少量で満足できるような上品な生き方をしたいものですな、と言いつつ、やはりガツガツの方を選んでしまう。
masaさんはメタボなんですか?
オイラは太ると言うことが無いのですよ。
シ-ズンオフに旨いもの食い過ぎて、しかも川に出ないから運動不足も祟っているんでしょうな。
河畔を歩くだけでは足りません。
これからは汗を目一杯流して走りましょうぞ。
あと1週間で世附の溪も春ですね~。
林道をガシガシ歩けるように祈ってます。
レポ楽しみにしていますよ。
しかし、築地場外も顔負けですねー
なんてって、ビール工場がついてくるわけですし(笑)
このマグロ丼に関しては築地の場外市場に敵はありませんね。
ただ、築地はマグロ丼の店だけでも数十軒あって楽しさが違いますね。
府中にも是非遊びに来て下さい。
このマグロ丼とサントリ-の試飲コ-スは結構楽しいでっせ。
中央フリーウェイ♪を中央ブリーフ連盟♪と替え歌にしていたのでございますね!
もしかして、高崎さんもブリーフ派??
もうすぐ解禁ですが、な~~~~んも支度してません。
毛ばりも巻いてないし、仕掛けの補充もままならないし、糸の結び方も憶えているか心配だし
そして・・・
さ、竿が、竿が、探してもありましぇ~ん
今年は釣りをあきらめ、FKさんと一緒にヘビでも獲ってようかしら
それって、ウィ-ライクショ-ツショ-ツってやつ?空耳アワ-とか?一度も見たことないんですよ~。
ちなみにオイラはトランクス派っすよ~。
ZARDのいずみちゃんも言ってるでしょ。
♪ゆれる~おも~い体中感じて~♪
拓郎だってね。
♪自由でありたい 心のままがいい♪
束縛されるの大っ嫌いっすからね~。
だから我らはいつも単独行。
一緒に釣に行って昼飯の時間を約束しても誰も守った試しがありません。って言うか、誰も最初から守る奴なんかいる訳ないって確信してるもんね。
どうにもならん奴らですわ。
ホリャさん、溪でも小説家としての品位を保つのですよ。マムシは刺身か醤油の蒲焼き、心臓は生き血と共に飲む。小説家としての品位が大切ですからね。