『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

新人戦 団体戦 県大会 2日目。

2020-09-20 23:57:00 | 春日丘
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は朝6:30〜8:00で今週水曜日から試合の里沙子ちゃんのヒッティング&コーチングをしてから、

今日は春日丘の県大会団体戦が東山の上のコートを使用するので、会場の外からも見れるかな?と思って東山へ県大会を見に行きました。


男子は、準決勝 名古屋高校に 1-3、3位決は 桜丘高校に 1-3、でしたが、春日丘史上はじめて名古屋高校から1本取ったんじゃないかな?

女子は名北決勝で対戦した椙山高校との準決勝がS1、D1を取りD2を落として2-1で、S2が5-3から取れず、S3が5-4の何度もあったマッチポイントが取れず、2-3で破れ選抜の切符は残念ながら掴めませんでした。

その後、3位決には勝ち3位でした。

女子はチーム力もありすごく良い状態だったので勝たせてあげたかったですが、あと1ポイントの壁が厚かったようです。

試合はインドアだったので音しか聞こえず、内容は見れなくて。


男子は試合が14〜15番コートになってしまったのでかなり遠目になってしまいましたが、だいたい内容は見れました。

試合後に柵越に選手と話したりアドバイスをしたり出来たので、行って良かったです。

今後の課題もハッキリしましたし!


またこれから個人戦の地区予選がはじまるので、みんな個人戦でも決勝へと勝ち上がって行けるようにガンバ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦 団体戦県大会 1日目。

2020-09-19 23:57:00 | 春日丘
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日、明日は秋の新人戦の県大会団体戦です。


新人戦は全国選抜に繋がっているいるので、地区予選、県大会と団体戦を先に終わらせてしまいます。

春日丘男子は第3シードで1回戦がなく3回戦で瑞陵高校に2本落としましたが、明日の準決勝へとコマを進めました。

名北地区予選を優勝し第2シードでの出場の女子も順当に勝ち上がり明日は地区予選決勝で大接戦の末に勝利した椙山高校との再戦です。

僕は会場に入れないので、今回はスコア中継のみですが、明日はみんなには納得のいくプレーをしてほしいです!


そして同じく団体戦をプレーしていた咲那も惜しくもベスト4進出はなりませんでしたが、ベスト8に入りました!

チームメイトにも恵まれてとても楽しく充実した大会になったようで、中学時代が難だらけだったので、今は良い環境で楽しくテニスが出来ているようでうれしい限りです!

またこれから個人戦もあるので、ガンバれ咲那ーっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術と練習マインド。

2020-09-18 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はインドアでの練習でしたが、そしたらたまたま春日丘もインドアを取っていて隣のコートに。笑


今は太一に技術的な部分を多く教えていますが、

(技術だけに意識が向かないように一度にあまりたくさんの技術を教え過ぎないように1つか2つに絞って教えていますが)

今日は球出しを多くやってかなり細かくフォーム、打つ時のバランスをチェックしました。

(厚い当たりの重いショットを打つためには打つ時の体の向きと、踏み込みの仕方が必要不可欠なのでそこはキッチリ教えておく必要があるので)


テニスおいて技術は大切な要素ですが、技術は主ではなく技術もその選手を形作る1つの要素です。

そこを忘れてはいけなくて、技術の練習を始めるとラリー練習でもポイント練習でも全て打ち方を考えてしまいがちになりますが、練習はそのメニューメニューにおいての課題をしっかりと意識しなくては試合では勝てません。

球出しは完全にフォームを意識して練習、頭もフォームの事を考える。

ラリー練習はフォームや技術面はこんな感じ、みたいに感覚でやる、頭はコントロールやスプリットステップなどラリーの能力を高める事に使う。

ポイントや展開練習では、技術はあまり考えない、ちょっと反省修正の時ぐらい、頭はどこへどういうショットを打つかに使う。

ザックリですが、こういう感じで練習のテーマに合わせて頭を使う(意識を向ける)ことをしていかないと技術が向上しても形が良くなるだけで試合ではなかなか結果が上がりません。


今日は太一と燦萄と色々話しながら動画を撮りながら太一は悪戦苦闘でやっていますが、燦萄も出来るようになりましたし、これまで教えて来た子はみんな出来るようになっているので、まあちょっと感覚が掴めれば出来るようになると思います。

ですので、大切なのは球出しの時以外は良いフォームで打てる事に囚われ過ぎず、狙ったところに打てるようにコントロールを磨くとか、展開やポイント練習ではショットの使い方やゲーム性を磨くとか、試合で今持っている技術をより生かせるような練習をして行ってほしいと思っています(^-^)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコちゃん救出作戦!

2020-09-17 23:59:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

今朝もすでに疲労感が出て来ている体の尻を叩いてジョギングしていたのですが、

いつものジョギングコースを走っているとニャーニャーという鳴き声が。


上から?

声の方を探してみると





木の上から降りれなくなって助けを求めてるネコが!

(たぶん助けを求めてたと思う 笑)



呼ぶとニャーニャーニャーニャーと言うので、近くに停車していたトラックの運転手さんに寄せてもらえないか頼んでみるも断られ

自宅に脚立を取りに帰って、カゴを持ってネコちゃん救出作戦開始!笑




ひとまず、力強くでYの部分までよじ登り、ネコをカゴへ誘導しようにもプルプル震えて怖がっていてなかなか入らない。

更にネコの高さまで登って、カゴへ誘導するも怖がって入らない。

仕方ないから片手しか使えないし首をネコ掴みして持ち上げるもモーレツに抵抗。笑

カゴに入れようにも手や足をカゴにかけて中に入らないし、左手にカゴ、右手にネコ、、手が足りないし、笑

かなり暴れてカゴから一気に背中によじ登られるし、引っ掻かれつつも何とかカゴに入れた途端、カゴの蓋が外れて落下するし、

でも、偶々通りを歩いていたおじさんに木の上から声をかけて蓋を取ってもらって、蓋をしてからネコのカゴも木の上から受け取ってもらって、何とかネコちゃん救出作戦は成功しました♪


保護猫活動をしている方がいつもネコを捕獲して去勢避妊手術をして里親を探したり野に返したりしているので、そのまま連れて帰る事に。

そしたら、歩いて来た心優しい郵政の方から、もう1匹いるから保護できないか?と。




ケガしているのか?この状態からぜんぜん動かない。

見た感じさっき救出した子と兄弟っぽい。

もう一度帰宅してネコを入れるモノを持って郵政の方が付き添ってくれていたネコを郵政の方が持って入れ物に入れてくれて、2匹を保護。


保護猫活動家の方と連絡を取っている間、屋外に置いておいたら、木の上から救出したネコがまた蓋が外されていなくなっていると言う悲しいハプニング。。

ひとまず、郵政の方と保護したネコが元気がないので、明日病院に連れて行ってあげようと思っています。


長くなってしまいましたが、まさか地上約2mの木の上で朝からネコと格闘するとは思いもよりませんでしたし、結局逃げられちゃいましたが、怖くて降りれなかったみたいだから、木から下ろしてあげれて良かったかな〜、と思います☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い感じの関係性。笑

2020-09-16 23:53:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

燦萄と太一の関係がなかなか面白くて、

燦萄は技術はひと通り教えてありますし、挨拶などはしっかりできるので、太一にとってはとても見本になる先輩で、

太一は真面目で一生懸命で、思ったことはハッキリしっかりと言えますし、視野も広く注意力もあり先を見て行動できるので、

未来も過去もなくTHE今!を生き、注意力があまりない燦萄を太一がフォローしながら色々とやっていて、笑

お互い良い部分で相手に良い影響を与えているような感じがします。


あぁ、こういうフォローや刺激をし合う関係ってイイなー、と思います☆

僕は、たぶんあまりコーチコーチした感じが少ないと自分では思っていますが、もっとコーチ感をなくしたくて、

燦萄にはガミガミよく言っていますが、基本、上から指示をしたり上下関係じゃなくて子供たちとは並列でいたいんですよねっ。

僕はテニスを選手たちより知っているのでどうしたらもっと強くなれるという方法を教える役割、選手たちは自分たちが強くなるために練習(その他色々)をする役割。

役割が違うだけで、あまり上下の関係でいたくないんです。


燦萄は他のクラブさんの練習に入れてもらっても上手くいかなくてキレまくったり、上の選手と練習してもらってもガンバってるつもりでダラダラ練習した挙句ガット切れてラケット無くなって練習出来なくなってもう練習したくないと言われてしまったり、まだあまり自分の目線でしか物事が見えず周りの人にネガティブな感情を抱かせてしまうところが多々あるので、

そういう部分を理解と意識してほしくて、正しい方法かは分かりませんが強い口調でガミガミ言う形を取っていますが、燦萄なら真剣に向き合えばちゃんとできる事だと思うのでガミガミ言ってます。笑


あ、長くなっちゃったのでそろそろ終わろうかな。笑

ひとまず、いま良い感じなので、見守りつつ良いスタンスで携われるようにして行きたいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰めざして少しずつ計画。

2020-09-15 23:49:00 | トレーニング
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日から、復帰めざして少しずつ計画、でジョギングをはじめる事にしました!


2〜3kmで良いので、走れる日は軽く走るようにしようかな〜、と。

あまりに運動不足なので。笑

走る事での最低限の筋力強化と日々の運動習慣を付けようと思って。


日々動いてると、体が動きたがってジョギングとかが気持ち良いし走りに行きたくなるんですけど、

動かなくなると体を動かすの面倒臭くなるというか億劫になるというか。

ですので、重い腰を上げて第一歩です!笑


はやくジョギングを日々の習慣にできるように重い尻を叩いてガンバますっ!笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合で大切な要素。

2020-09-14 23:57:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今朝は里沙子ちゃんと練習。


今日は3人で少なめに練習してから、少し球出しで攻撃のフットワークの練習をして、ゲーム練習。

僕は練習を少ししてからコーチングに。

今日はペース配分や打つ時のテンションに関して色々と話をして、里沙子ちゃんがどの感じでやるのが感覚が良いか話しながら調整してやりました。


試合では集中力の分配や、気持ちやショット力の分配が大切で、ずっと必死に全力でやれば良いわけでもなく、ペース配分と上げ下げが試合を通して行う事が大切なんですよね。

陸上に例えるなら、短距離は全力疾走はとにかく全力で駆け抜ける感じだと思いますが、マラソンはスピードを上げたり下げたりして駆け引きが入ります。

全力疾走すれば速くは走れますが余裕や視野の広さ、そのパフォーマンスの継続時間は確実に低下します。

テニスという短い一瞬で終わらないスポーツにおいては、短距離より長距離のマラソンの要素が大切になって来るんです。

そこをより上手くやる事が、試合の後半や競った場面で力を出して勝ち切るためには必要なので、里沙子ちゃんとしっかり話して共有しながらゲームをやってもらいました。


技術を上げてプレーを良くするだけで勝てる時もありますが、ただプレーのクオリティが上がったからといって試合成績が比例して上がる訳でもありませんし、逆にプレーのクオリティに固執し過ぎて試合成績が落ちる事もあります。

大切なのはプレーのクオリティを上げながら、試合という勝ち負けを競うスキルやメンタリティも磨いて行く事だと思います。


また里沙子ちゃんやメイちゃん、ツクル、春日丘の選手たちが良い結果を出して行けるように、選手として学んで来たそういった部分も伝えて行きたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュ☆

2020-09-13 23:57:00 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は奥美濃で奥さんの予定がらあって、付いて来てー、と言われて僕も一緒に行って来ました。


自然の中でゆっくりできたのでメッチャ回復しました☆

明日からまた気力充電!

昨日の今日ですが、ホント自然の多い場所へ行けて良かったです☆

また明日からガンバ李まーす!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のためにやりたい事。

2020-09-12 23:57:00 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

最近、僕は何がやりたいんだろう?と考えています。


ジュニア育成はたのしいです!

きっとテニスを教える事が好きなんだと思います。笑

子供たちに携わる事も好きなんだと思う。


でもテニスコーチはお仕事という意味では自分の為ではあるかもしれませんが、選手が主役で選手のためのサポートをしいて、人の為にやっている、という感覚が自分の中では強いです。

じゃあ自分のことは何がやりたいんだろう?と考えた時に、何がやりたいんだろう?と自問自答になります。

ここ数年、プライベートでも仕事でも、誰かの為に何かをする事がほとんどであまり自分のやりたい事や自分主体で考えて来なかったので、そこが分からなくなっているのかもしれません。笑


自分をあまり大切にしてないのかもしれませんね。笑

自分を大切にできなくて本当の意味で人を大切にする事ってできないと思いますし、自分のやりたい事を探してみる事にしましたっ。


ひとまず、日本でも海外でも他の土地を旅したい。笑

これは僕の精神的活力でもあり一番心も気力も充電されて良い状態になるので、自分のコーチとしても良いパフォーマンスを出す上でのメンテナンスとして1泊2日とかでも良いのでやって行きたいな、と☆


あとは今日、やっぱりもう一度試合で戦いたいと急にフッと思いました。

今は試合に出なくなって練習もかなりしてなくて、フィジカルも相当落ちててオーバートレーニングの影響もまだ出るので、体を戻す作業が本当に大変になって来るとは思いますが、やっぱりもう一度戦いたい気持ちがあります。


今はこの2つが思い浮かびます。

試合への復帰と他の地へのリフレッシュ、これからこの2つを少しずつ視野に入れてやって行こうかな、と思った今日1日でした☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合での攻守の使い方。

2020-09-11 23:37:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は久々にメイちゃんのレッスンの予定でしたが、お昼の大雨でコートが回復せず。。

そして今日は太一が選抜選手によるトレセンでいなかったので、燦萄と春日丘から章豪、彩、優衣、の4人でしたが、

僕が駐車場からコートへ行こうとしたら、スコール?かと思うぐらいハードな雨が降って来て来るまで待機。。笑

コートに早く来て導入をしていた燦萄はベンチで1人待機。笑


直ぐやんだからツクルの時間は練習できたので良かったですけど。笑

今日は春日丘の3人が試合前だったので、展開中心の中で特に打った後に相手を観察して次の予測をする事、スプリットステップをしっかり合わせる事、を大切にして、

その中でショットクオリティではなくヒットのタイミングで攻撃する事もテーマにやりました。

強いショットや速いショット=攻撃、緩いショットや遅いショット=守備、という認識の選手が多いですが、それは中級者レベルまでで、

ディフェンスの方がベースライン後方から打つので強く打つ必要がありますし、攻撃は強さより打つまでのフットワークと打つ時のタイミングで決まります。

これができなくてショットの強さで攻撃しようとしている選手はそのうち年齢が上がると共にその攻撃は攻撃じゃなくなって来ます。


燦萄にはずっと教えて、、体に教え込んで、来ましたが、力強くになりやすいので、しっかり正しい攻撃できるようにしてあげたいです。

春日丘の選手たちもテニスは上手くなって来ましたが、その辺りの理解がまだまだ深くないので少しずつ伝えて行きたいです。

(一番理解して上手く取りいてるのがコウキで一番細くショット力も強くないですが一番結果を出しています)


これは海外のカリキュラムとは別で選手をずっとやって来たから分かる分野なので、これからまた少しずつ試合に関する細かい部分を教えて行きたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする