柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

絆を深める忘年会

2016年12月28日 | 私の半径100メートル
今年もあとわずかです。

葬儀社で行っているウエルビーの会(遺族会・終活セミナー・体験カルチャーの会)でも
忘年会がありました。

毎年好評で、今年も人数制限をして集まっていただきました。

3時間半があっという間に過ぎるほど楽しんでいただきました。

「セミナーも楽しみです」「来年も勉強します」
「ここに来るのが楽しみ」「こんなに良い会があるなんて」
「コムウエルさんには感謝です」

と、開催している葬儀社に皆さんが好意を寄せているのがよくわかりました。

お客様と葬儀社は、こんなにも絆がふかまるのか!と感激しました。


楽しい食事の時間です


業界内でもあちらこちらで忘年会がありました。

都合がつかず、失礼した会もありましたけど・・・

終活カフェ「ブルーオーシャン」の忘年会では多様な業界の方とご挨拶ができ新たな絆が持てました。

ここで出たお料理の美味しかったこと。

なんと父の葬儀の時にお手伝いしていただいた料理屋さんだと分かり
あの時もお客様から「食事が美味しいですね」と褒められたのを思い出しました。

これは入口の写真ですが




ご縁とは、自然につながるものなのですね。
特に今年は、不思議な糸で操られているようなご縁がたくさんあって
感謝するばかりです。


今年は今日で仕事じまいです。

明日から、母と一緒に年越しをします。




クリスマス会でオフィス・シバタの出し物は?

2016年12月27日 | 老後
地元で開催している「大人の学校」で親睦会をしました。

女性スタッフによるハンドベルをご披露しています。

1週間目から練習を始め

何とか本番です!

ミスがあってご愛嬌といいますが

やり直しをしたり、でかなり笑いを取りました。

私もマジックを披露



数日後にオフィスの隣の部屋の方から

「クリスマス会は終わりましたか?」と聞かれ???

練習のベルの音がかなり聞こえていたのだと
その時、知りました!

美しい調べとは言えない状態でしたので
ご迷惑をおかけしてしまいました。


葬儀社のイベント風景です

2016年12月27日 | お葬式
前回の記事に写真が載せられなかったのでここでご披露です。



佐賀の葬儀会館リニューアルのイベントでは

館内のセミナーやイベントが盛りだくさん



館外での催しは販売もいろいろあり


来場者を楽しませていました。

会員入会の契約成立の札まで並んでいました。

葬儀社のイベント力も上がってきましたね。


私のセミナーも看板にありました!


「後悔しないお葬式」というセミナーを佐賀県でしました

2016年12月18日 | お葬式
佐賀県の葬儀社で会館のリニューアルイベントに行き、お客様向けセミナーをしました。

こちらの会社では2度目のセミナーです。



今回は「後悔しないお葬式」という演題です。


最近のお客様の葬儀傾向…家族葬が流行っているが、実は自分の葬儀と送る側の葬儀観は違うということを話します

家族葬の捉え方は…小さい葬儀というけれど30人でも他者の会葬を受けるなら一般葬と同じ支度
         普通の葬儀で50人来ると考えても30人しか来なかったのと同じ考え方等説明です


葬儀に行きたい人は…家族以外に葬儀に行きたいと思うのは、親戚より友人の葬儀が多いと説明
          葬儀社の社員に聞いても「友人の葬儀は行きたい」と
          セミナーに来ているお客様に聞いても「友の死にはお別れがしたい」と
          「でも家族葬だと遠慮しちゃう」という意見をその場で聞いていきます

何故葬儀はするのか?…葬儀の期間が遺族にとってどれだけ必要か   
           葬儀現場から見た遺族の様子を話します

葬儀費用はいくらなのか…その地域での葬儀を例にとり、その葬儀社での価格を具体的にみせ
            30人なら総額がいくら、香典はいくら、結局遺族の負担金はいくら
            それでは50人なら、100人なら、と説明をします

良い葬儀社を選ぶポイント

で最期を閉めます

皆さん一生懸命にメモを取ります。でも私のセミナーは事細かな資料にしてあるので
少しメモれば大丈夫


こんな話は、日本全国どの地域でもとても喜ばれます。

お客様の反応が手に取るようにわかるので、一般セミナーは私自身も楽しいんですよ
            



葬儀社のイベントはどう作るのか?

2016年12月05日 | お仕事
11月は大変でした

高級ドレスの納棺式講座を開催。

サービス高齢者住宅の入居希望者へ向けてエンディングの講演

九州の葬儀社さんと事前にウエブ会議をし、その後に打合せで訪問

3カ所で事前相談セミナーを開催

更に、葬儀社イベントの重要性や作り方の講座

地域での終活セミナーも2カ所で開催

葬儀社さんでの遺族ケアと終活セミナー

その間に打合せと取材がありました。



私と同様の仕事をされている方には、ごく普通の仕事量かもしれませんが」

年相応に、呑気に仕事している私にとっては過酷な月でした。

通常はもっとゆったり日程です。




でも新しい試みもありました。

葬儀社ですべき「イベント作り」を考えてもらいました。

イベントを計画するには
そこで集めた人に何を求め、今後どう繋いでいくか?が必要です。

目的、告知方法、内容・・・・・タイムスケジュール、動線などなど。

午前中に考え方や重要なポイントを話して、午後からグループ分けをして

それぞれにイベントを計画してもらったのです。

「感謝祭」
「施設見学会」
「追悼祭」

皆さん真剣に取り組んでいただき、最後に発表をしていただきました。


終了時には、「是非これを実行したい!」という逞しいお言葉もいただけました。

出来上がったイベントには、是非、私も招待してください

楽しみにしています