昨日はまるで冬の風でしたね。
コートを着たいくらい冷たい風でした。
そんな中、集まった人は20名。
そこで生前準備の話をしてきました。
国立の駅から10分位歩くと、坂の上にその葬儀社はあります。
とても小ぶりな式場です。
経営者も若くスタッフも若い人が数人です。
決して大きな葬儀社ではないのに
こちらでは昨年の暮れから毎月、色々なセミナーを実施しています。
初めはそんなに人は集まらなかったと思うのですが
今では毎月20名前後は集まるそうです。
始まる前に数人の方と話してみましたが
「前から来たいと思ってった」人が多くいます。
こちらの告知手段は新聞折込です。
そしてチラシは手作りのA4版です。
それで20名の集客は上出来です。
1時間30分のセミナーは
スポンジに水が染み込むように吸い取られた気がします。
いかに葬儀の話を知りたいか。
そして行動を起そうとしている気がします。
残念ながら、葬儀社さんに向ってセミナーをするより
よっぽど真剣みを感じるのは何故でしょう?
生前相談、生前契約、遺言書に尊厳死宣言
家族葬と費用、お寺、墓の問題
地域の人たちが知りたい事はたくさん有ります。
葬儀社がその受け手にならないで、どうするのだ!!!
そう思いませんか?
式場を持っていなくても、同じようなセミナーは出来ます。
会場を借りたり、小さな喫茶店を2時間借り切ることでも
会場はしたく出来ます。
テレビや雑誌にだけに葬儀情報を流させて、それでいいのでしょうか?
もっと気安く、地域の葬儀の情報を発信しませんか?
葬儀勉強会のご案内
「遺族の安全と癒しの遺体処置」
☆葬儀依頼の受電
☆プロ視点の搬送方法
☆綿の詰め方
☆目や口の閉じ方
☆着せ替え方法
☆死化粧のワンポイント
6・11 9:30~12:30 浅草(台東区民会館)
7・26 9:30~12:30 新横浜(かおる葬祭・ノースホール)
受講料 10,500円
詳細はオフィス・シバタのホームページをご覧下さい
*
お申込は sbt-mn@s7.dion.ne.jp へお願いします
受講者名・会社名・住所・電話・Eメールをご連絡下さい