後期高齢者になった主人は散歩に出かけると必ずアイスクリームを買ってきます。
免許を返納したので主人の行動範囲は近くの小さなスーパーと公園内にあるアイスクリームの自販機です。
毎日1つずつ食べるのを楽しみにしています。
高齢者はアイス好きなんですって。
毎日食べる人もたくさんいます。
しかもお気に入りはハーゲンダッツやゴディバなどの高級品ですって。
コンビニなどでも200円以上のアイスを購買者は60歳以上が多いらしいです。
シニアへのプレゼントにアイスクリームはきっと喜ばれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/3a/f6c152ca3b5c1bb9ea76c9c27d4c1509_s.jpg)
主人はここ数年でおやつのお気に入りが変化しています。
以前はきんつば、どら焼きでしたが、今はアイスクリームとおせんべいです。
入れ歯でも固めのおせんべいが好きで、口の中で程よい硬さにして食べてます。
もちろん、私もアイスは好きなのですが主人との違いはカロリーや糖質を見て選んでいます。
免許を返納したので主人の行動範囲は近くの小さなスーパーと公園内にあるアイスクリームの自販機です。
毎日1つずつ食べるのを楽しみにしています。
高齢者はアイス好きなんですって。
毎日食べる人もたくさんいます。
しかもお気に入りはハーゲンダッツやゴディバなどの高級品ですって。
コンビニなどでも200円以上のアイスを購買者は60歳以上が多いらしいです。
シニアへのプレゼントにアイスクリームはきっと喜ばれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/3a/f6c152ca3b5c1bb9ea76c9c27d4c1509_s.jpg)
主人はここ数年でおやつのお気に入りが変化しています。
以前はきんつば、どら焼きでしたが、今はアイスクリームとおせんべいです。
入れ歯でも固めのおせんべいが好きで、口の中で程よい硬さにして食べてます。
もちろん、私もアイスは好きなのですが主人との違いはカロリーや糖質を見て選んでいます。