仲の悪い親子のマッピーです。
皆さまは、如何お過ごしでしょうか。
10日程前のガーデンです。

6月末、イチゴの右端に西瓜(中玉)とメロンの苗を植えました。
西瓜は、整枝(仕立て)を全く行っていないため、親づる、子づる、孫づるがイチゴの上まで伸び放題です。

西瓜は、カードと同じくらいの大きさに育っています。

こちらは、わらび、タラの木、コゴミです。
わらびがとても元気になりました。
1株から沢山の茎が出て来ました。

こちらは、タラの木、コシアブラ、長ナスです。
タラの木は、ドンドン成長していますが、コシアブラは、あまり元気がありません。

長ナスは、1週間で3~4個ペースで収穫しています。

こちらは、キューリ、トマト、カボチャ、西瓜、メロンです。
狭いスペースに沢山植えたので、ひしめき合っています。
隣接の畑も緑が生い茂って、ジャングルみたいになって来ました。
水やりは夜のランニングの後、汗をかいたままの短パン、Tシャツスタイルですので、毎日、蚊の猛攻にあっています。
水やりは、20mホースドラムを取り出して来て、水を撒いて、片付けが終わるまで30分では済まなくなって来ました…
夕立でもあると、とても助かりますが、最近は全くありません。
皆さまは、如何お過ごしでしょうか。
10日程前のガーデンです。

6月末、イチゴの右端に西瓜(中玉)とメロンの苗を植えました。
西瓜は、整枝(仕立て)を全く行っていないため、親づる、子づる、孫づるがイチゴの上まで伸び放題です。

西瓜は、カードと同じくらいの大きさに育っています。

こちらは、わらび、タラの木、コゴミです。
わらびがとても元気になりました。
1株から沢山の茎が出て来ました。

こちらは、タラの木、コシアブラ、長ナスです。
タラの木は、ドンドン成長していますが、コシアブラは、あまり元気がありません。

長ナスは、1週間で3~4個ペースで収穫しています。

こちらは、キューリ、トマト、カボチャ、西瓜、メロンです。
狭いスペースに沢山植えたので、ひしめき合っています。
隣接の畑も緑が生い茂って、ジャングルみたいになって来ました。
水やりは夜のランニングの後、汗をかいたままの短パン、Tシャツスタイルですので、毎日、蚊の猛攻にあっています。
水やりは、20mホースドラムを取り出して来て、水を撒いて、片付けが終わるまで30分では済まなくなって来ました…
夕立でもあると、とても助かりますが、最近は全くありません。