生姜ちくわのぶらぶら山日記

趣味の登山を中心としたブログです。2014年11月より日本百名山登山開始、2018年9月23日全座登頂。

8月20日(日) 座間・ひまわり畑

2006年08月21日 | 都外散歩
このところ日曜日には美術館・博物館巡りばかりだが、この日曜は神奈川県座間市にひまわりを見に出かけた。座間のひまわりを見るのは初めて。

座間市のひまわりは、平成5年に農協青壮年部が中心となって荒廃地・遊休農地対策の一環として、約30aの土地にひまわりの景観植栽を行ったことが始まりだ。植栽面積は年々増加、今年の総面積約5.5haにひまわりが植えられている。

この日は、6箇所あるひまわり畑のうち、開花している3箇所の畑(サイレン北側・座架依橋南側・四ツ谷地区)を訪れた。どの畑のひまわりも満開で、きれいだった。四ッ谷地区のひまわり畑が約130aと最も広く、花の状態が最も良かった。この日は曇りがちで、空の青色とひまわりの黄色のコントラストが楽しめなかったのが少し残念だったが、見に行って良かった。


【サイレン北側のひまわり畑】












  
【座架依橋南側のひまわり畑】







 





【四ッ谷地区のひまわり畑】









  


  

↓「人気ブログ・ランキング」に参加しています。よろしければバナーをクリックして下さい。
 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗だね~♪ ()
2006-08-24 21:23:08
凄い数の‘ひまわり’で!!!

私も、実際に歩いてみたいな~~(*^-^*)

生姜ちくわさんが羨ましい。



むか~しの映画に、ソフィア・ローレン主演の

「ひまわり」って言うのが有るんだけど

その中のシーンを思い出すな(^-^)v

って、年齢が違いすぎるから知らないだろうねf(^-^;



青空は残念だったけど、良い日曜日が過せてよかったね♪
返信する
Unknown (able_over)
2006-08-24 22:52:41
いやぁすごい数。。背丈も大きさも揃えているみたいで、丹精込めて手入れしているんだろうな~と想像されます。
返信する
杏さんへ (生姜ちくわ)
2006-08-25 17:35:46
座間のひまわり畑は思ったより広くて驚きました。見に来ていた人も驚きの声をあげていました。でも、きっと北海道ならもっと広いひまわり畑があるでしょうね。おそらく杏さんのご自宅の方にもひまわり畑があると思いますので気が向いたら行ってみて下さい。



ソフィア・ローレンの「ひまわり」、知ってますよ。高校生時代に授業後に学校で見ました。涙無しでは見られないいい映画ですね。この映画を見てからは、ひまわりに少し悲しげな花のイメージを持つようになりました。

返信する
able_overさんへ (生姜ちくわ)
2006-08-25 17:46:08
これだけ状態がよいのは地元の人達が熱心に努力しているからなのでしょうね。地元の人達の熱意に頭が下がります。

able_overさんも機会があれば見に行ってみてください。驚くこと間違いなし。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。