生姜ちくわのぶらぶら山日記

趣味の登山を中心としたブログです。2014年11月より日本百名山登山開始、2018年9月23日全座登頂。

2012年4月21日 東海道徒歩の旅21(草津宿、大津宿、三条大橋)

2012年06月27日 | 東海道徒歩の旅
東海道徒歩の旅はいよいよ最終回。
この日は草津宿からゴールの京都・三条大橋まで25キロ程度歩いた。

草津宿では、国指定史跡の草津宿本陣を見学。
宿場の遺構を見ながら当時のVIPな旅人の気分がわずかながらも味わえた。

有名な瀬田の唐橋は工事中で養生シートがかけられていたのでがっかり。

大津宿に向かう途中、琵琶湖を眺めるために膳所城跡公園に寄り道。
穏やかな琵琶湖の眺めを期待していたが、湖の上を灰色の重い雲が覆い、冷たい強い風が吹きまくっていた。
風に吹き付けられ体が冷えたので早々に退散。

大津宿の途中からだらだらと逢坂の上り坂が続いた。
疲れた体にはじわじわと応えた。

逢坂を超えると下り坂になり、京都市内に入ると平坦な道になった。
京都市内の東海道の調査が不十分で、このまま楽に歩けるかとすっかり油断していたが、日ノ岡峠の険しい上り坂が登場しあせった。
峠を越えると京都市内に向かってだらだらと下り坂が続いた。
私には楽だったが京都から東海道を歩き始めた人にとっては最初から長い上り坂が続き大変だと思う。

明るいうちに三条大橋に着く予定だったが、日々仕事で追われ寝不足気味とあって途中で歩みがのろくなり、結果的に19時35分ごろに三条大橋に到着した。
明るいうちにゴールできなかったのはいささか残念だが、日本橋から三条大橋までの旅路で交通事故に遭ったり、犯罪に巻き込まれることなく無事に旅を終えたのでよかったとしよう。


2010年5月23日に自分の管理コミュのイベントとして日本橋を出発してから2年にならないうちに三条大橋にたどり着いた。
歩き始めた当初は1日で12~13キロ歩くのが手一杯だったが、歩ける距離がどんどん伸び、しまいには1日で30キロ以上歩けるようになった。
やればできるものだ。

この記事を書いている現在は、中山道を半分以上歩いている。
中山道は東海道に比べ険しい峠が多く東海道よりもはるかに厳しい道だが、東海道を歩いた経験が自信になっている。
中山道は東海道との追分のある草津が終点だが、その先も進んで明るいうちに三条大橋まで歩こうと思っている。



■写真一覧
その1
http://blog.goo.ne.jp/photo/180731/tn

その2
http://blog.goo.ne.jp/photo/180937/tn


■フォトチャンネル
その1


http://blog.goo.ne.jp/photo/180731/sl


その2


http://blog.goo.ne.jp/photo/180937/sl



2012年6月17日 町田花菖蒲・紫陽花散歩イベント主催

2012年06月25日 | 都内散歩イベント主催
この日は東京都町田市内を散歩した。
参加者は11名で、初参加の方が4名(参加者の皆様、ありがとうございました) 。
この日歩いた七国山周辺はにぎやかな町田駅周辺とは違った緑が多くてのんびりした雰囲気。
今回は天気の関係で午後からの短縮開催となったが、イベント中は蒸し暑いくらいの良い天気になった。

町田えびね苑の紫陽花はちょうど見ごろだった。
雨があると風情が増すが、苑内の状況を考えると雨が降らない方が歩きやすい。
えびねの時期に一度来てみたい。

薬師池公園の花菖蒲も見ごろ。
いろいろな色や形の花菖蒲が楽しめて良かった。
こちらの紫陽花はもう少し遅い方が良いかもしれない。
蓮田では蓮の葉が生い茂っていた。
来月下旬あたりには蓮が咲いてきれいだろう。

町田りす園はおもしろかった。
下見では昼間に訪れたため、りすに動きがなく、手にひまわりの種を載せてもほとんど見向きもされなかったが、イベント当日は夕方の来園だったため、りすの動きがとても活発でひまわりの種を手の上に載せているとすぐに数匹寄って来て争って種を食べた。
中にはこちらの都合などお構いなく体によじ登るりすもいた。
りすにもてたい(?)のなら夕方の時間帯がよさそうだ。
園内にはりす数種類とうさきやモルモット、亀等の小動物がいてなごめた。


■コース
小田急町田駅→町田えびね苑→薬師池公園→野津田薬師堂→薬師池公園→町田リス園→薬師ヶ丘バス停


■写真一覧
その1
http://blog.goo.ne.jp/photo/179308/tn

その2
http://blog.goo.ne.jp/photo/180506/tn


■フォトチャンネル
その1


http://blog.goo.ne.jp/photo/179308/sl

その2


http://blog.goo.ne.jp/photo/180506/sl

2012年4月15日 東海道徒歩の旅20(水口宿、石部宿、草津宿)

2012年06月02日 | 東海道徒歩の旅
東海道徒歩の旅も残すところ後2日。
いままで泊りがけで旅をしていたが早くゴールに着きたくて日帰りの旅をすることにした。
たかだが20数キロ歩くために東京から新幹線に乗るなんて街道歩きに興味のない人には理解しがたいに違いない。

この日は、水口石橋駅から草津駅までの東海道を歩いた。
歩いた宿場は水口宿、石部宿、草津宿。

東京では桜がほとんど散った状態だったが、滋賀県ではちょうど桜が満開だった。
同じ年に二度満開の桜を楽しむことが出来て運がよかった。
水口城跡や旧草津川では桜がきれいだった。
菜の花もちょうど満開できれいだった。

昼間は気温が高く日差しが強かった。
横田の渡しで、自分の靴紐を踏んずけて後ろ向きに転倒し、デジカメを壊してしまった。
東海道歩きでは写真撮影も楽しみの一つなのでデジカメが壊れたのにはショックだった。
でもケガしなかっただけましかな…。

この日歩いた東海道沿いには、天井川で有名だった旧草津川と現役の天井川2箇所があったこと。
このあたりに天井川が集まっているのが不思議。

草津宿の東海道と中山道との追分にたどり着いたときには少し感動した。
この記事を書いている時点で、木曽路の木曽福島宿まで中山道を歩いている。
いつか中山道側から東海道に合流したい。



■写真一覧

その1
http://blog.goo.ne.jp/photo/174906/tn

その2
http://blog.goo.ne.jp/photo/174910/tn



■フォトチャンネル

その1
http://blog.goo.ne.jp/photo/174906/sl




その2
http://blog.goo.ne.jp/photo/174910/sl