素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

交野の戎祭取材

2013年01月10日 | 日記
 広報「かたの」の孫請けで、戎祭の写真を頼まれたので運動もかねて自転車で星田神社から住吉神社へとまわってきた。
  星田神社では甘酒が無料でふるまわれていたのでしょうがをたっぷり入れていただいた。冷たい体があたたまった。

 途中、般若寺を通りかかると大きなのぼり、よく見ると恵比寿ではなく大黒天であった。あいその良いご住職が呼び込み、お話をしていたが天気もあやしく時間の余裕もなかったので写真だけ撮って住吉神社へと急いだ。

 

 住吉神社は屋台もたくさん立ち並びさすがににぎわっていた。

  戎さんが終わると正月気分が抜ける。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする