座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

去りゆく秋の忘れ物 <今朝の庭11/15>

2016-11-15 14:20:48 | 今朝の庭

★いつも応援クリックありがとうございます★

今朝のテラスのユリです。イエローウィン。かすかによい香りもします。
植えたときはもっと違う色を想像していました。期待してなかったのですが、素敵!

ユリは地植えするものという認識しかありませんでした。
でも、こうして鉢植えにしてひとつひとつの品種とじっくり付き合ってみて
ほんとによかったなと思います。ユリがますます好きになったうさぎです。

「東の庭」で西洋朝顔がまた咲いています。

去りゆく秋の忘れ物。

ペンタスは秋どころか夏の花のイメージでしたが・・・

まだ蕾がこんなにありますよ。

ランタナのピンクも濃くなって・・・

シランの葉もだいぶ色づいてきました。

この夏の猛暑でずいぶん減ってしまったコキア。残ったものがようやく赤くなりました。

風船カズラの花はまだ咲き続けて・・・

いろいろな季節が入り混じったようなうさぎガーデン。でも冬はもうすぐそこまで来ています。

 

                       

痛いの痛いの、飛んでいけ~ 
くまに足に薬をつけてもらうちゃんです。だいぶよくなってきました。
昨夜は抗生物質の注射がしんどかったのか、夜のお散歩にも行きたがらず
くたっと寝ていたちゃんでしたが、今朝は休みのくまと一緒に元気にお散歩
してきたのでほっとしました。


      前回記事までのコメントのお返事を入れています。大変遅くなってすみません。

             それではまた今夜お会いしましょう! クリックしてくださいね~


 ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                              どうぞよろしくお願いします。   
                                                              赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
            
こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~  
  
     

 

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと
    可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする